大白川ダムの絶景露天風呂。
大白川露天風呂の特徴
大白川露天風呂は緑色の白川湖を望む最高のロケーションです。
厳選掛け流しの温泉が楽しめる、唯一無二な体験ができます。
野趣あふれる露天風呂で、硫黄の香りが漂う非日常を満喫できます。
圧倒的な開放感の露天風呂を楽しめます。熱すぎることもなくずっと入っていられます。排水の関係上備え付けの無添加のボディソープしか使えません。
ロケ最高!源泉かけ流しで言うことなし(^^)駐車場に結構、車が停まっていたので混んでるかなと思いきや・・独泉(^^)お代(500円)は手前のロッジで払います。自然の中なので虻には注意ですがそれでも行く価値ありです!
緑色の白川湖を眺めながら厳選掛け流しの温泉そして普段、経験の出来ない場所での入浴は最高!でしたただ体や髪を洗う施設がない!そしてコインロッカーもないので貴重品ら車内に置いとくと良いかも!
ダム湖が広がる大自然の中にある露天風呂。無人営業なので、料金500円を料金箱に投入するシステム。硫黄泉で少し匂いがある高温の温泉♨️熱くてゆっくり湯には浸かれないほど駐車場には車がたくさん停まっていましたが、露天風呂は貸切でした。
国道から入るところに「臨時休業」という看板がありましたが実際はオーナーさんの告知通りやっていました。この時期は無人で500円を料金ポストにセルフで入れて入りました。駐車場は30台ほどいて混んでるかなと思ったらすべて登山客の車で、温泉は貸し切り状態でした。お湯はめちゃくちゃ熱くなくゆっくり景色を見ながら長く浸かれます。すこし硫黄の香りがして良い露天風呂でした。
令和3年10月30日営業は31日の15時間までです。以前トライしたのですが通行止めで忘れかけていた時に動画を見て行きたくなりギリギリセーフで露天風呂に入れたので大満足でした。熱くも無くぬるくも無く丁度良いあんばいの湯でした。景色も最高でした。また来年は来たいです。
大白川露天風呂・白山レイクサイドロッジともに、10月末で今シーズン営業終了ですよ。天候のせいか、白水湖、紅葉の色付きは微妙ですが、少し山頂付近にかぶった雪との景色は最高です。おそらく、ここへ通じる白山公園線も冬季閉鎖に入るので、お越しの際はご注意を!
ずっと行きたかったところ。夏の開業時期を迎え少々曇りの中決行。やっぱり間違いのないところだった。エメラルドグリーンが綺麗すぎる。湯の花いっぱいの温泉。絶景露天風呂。白川村。
まさに絶景の露天風呂です。13kmもの細い山道を進むと辿りつけます。ただし、男風呂からの眺め限定のようです。トイレはありません、駐車場近くの公衆トイレはあります。
名前 |
大白川露天風呂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
05769-6-1285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜の正午に伺いました。国道を入ってからの30分、道はかなり細く…途中で降りてきた車とは勿論、路肩に寄り譲り合わなければすれ違えません。細いトンネルも2箇所あります。(道幅わかる様に写真投稿してあります。)駐車場は登山口と言うこともありかなり広め2箇所あり50台くらい停められます。駐車場に停めてスグにキーマカレーの美味しそうなカフェあり、そこで入浴料500円を払いそこから徒歩2分で露天風呂の入口。脱衣場の中も整頓されており良い印象でした。お湯には湯の華が、スベスベになりますょ~✨日曜の正午でしたが他のお客さんは見えず、ゆっくりと最高のロケーション露天風呂を堪能してきました。本当に贅沢なくらいのロケーションでの露天風呂✨途中の白水滝も素敵でしたょ。