宮城最高峰の油そば。
東龍名取の特徴
宮城県名取市の老舗ラーメン屋、特に油そばが絶品です。
ご主人と奥様の夫婦で営む、温かみあるラーメン店です。
醤油ラージャン麺・特辛や味噌ラージャン麺の人気が高いです。
11時少し過ぎに入店。結構人が入っていました。東龍麺も食べてみたいのですが、みそラージャンめんの中辛をいただきました。あっさり味噌と程よい辛さで美味しかったです。おかみさん?の心遣いが気持ちいい店でした。
13時過ぎに訪店。ほとんどのテーブル席は埋まっていたが、カウンターが空いていて、待たずに着席出来ました。常連客が多いようで、奥さんも色々と楽しそうに話しながらテキパキと仕事をこなしています。ラージャー麺をオーダーして、待つこと約10分出来上がり。辛いものは大好きと言う訳では無いが、スープを一口飲むと、結構辛いですね。汗だく確定ですwwきっとスープも麺も美味しいはずなのに、辛さで最後の方は何がなんだか分からなくなってしまいました。もう少し辛さを抑えてくれると良かったなぁと感じました。
宮城県で老舗のラーメン屋さん「東龍」こちらは名取店。シンプルなラーメンから油そばまでメニューが豊富な上、全て美味★1番人気の東龍麺は醤油ベースのラーメンに牛肉・ナス・玉ねぎ・ニンニクの芽を甘辛く炒めたものがドン!と乗っています。なんともクセになる味わいが大好きです♡味噌ラージャン麺は辛い物好きな方にオススメ!「小辛・中辛・大辛」の中から好きな辛さを選べます♬小辛は辛味が苦手な方やお子様でも食べられる程良い辛さ♬醤油ベースの「ラージャン麺」も美味しいです!食後、次回は何を食べようか考えてしまうほど美味しく、完成度の高いお店です!昔から変わらない味・雰囲気もこのお店の良いところです♡是非ご賞味あれ!
油そばが旨いと聞いて行ってみた。GW中の昼二時頃、混んでおらずにすんなり入店。油そば2.5玉1010円を注文。さほど時間もかからず着丼。まずは何も入れずに混ぜて食べる。うん旨い。タレと油が絡まった麺を素直にすする昔ながらのシンプルなタイプの油そば。具材も少なめ。食べ進めて中盤、お酢とラー油を少々入れ混ぜ混ぜすする。ん〜旨い。お酢とラー油との相乗効果で更に旨くなり、2.5玉もあっという間に完食。個人的な考えではもう少しだけ具材の量を増やして欲しいと思った。せっかく白髪ネギと青ネギの二種類のネギを使っているし、この二種類のネギの量があと少し多ければ食感もプラスされ良いアクセントになると思う。あと刻み海苔がのれば言う事無し。ご馳走様でした。また食べに伺います。
元スタッフです。店長も奥さんもメチャクチャ良い人です!パラディソ前の時と味は良い意味で変わりました!(店長が出したい味になったのかと)親方もメチャクチャ良い人でした!これからも益々の繁栄を願います!自分は他業種に行きましたが応援しています!
タンメン美味しいです。太麺、細麺選べます。肉飯も美味しいです。他のメニューも美味しそうなんで次は別のを頼んでみます。
名取市のラーメン屋さんです。東龍麺や油そばが評判のお店ですが、タンメンもおいしいです。白濁した野菜の旨味を感じるタンメンで、野菜は柔らかく炒め煮されていました。塩加減もちょうど良かったです。接客も良く雰囲気の良いお店です。
ここの油そばは宮城最高峰の味を誇ります。とても美味しいです。それだけではなく店のサービス、対応など素晴らしいです。丁寧に親切に、普通以上の事を平気でやってのけます。相当良い人なんでしょうね。
東龍ラーメン980をいただく。昔ながらの中華そばにナス、玉ねぎ、カルビのピリ辛炒めを乗せたものです。魁力屋が近くにあったので、京都の東龍系列と思ってたが、関係ありませんでした。
名前 |
東龍名取 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-382-1353 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

色々な油そばを食べて来ましたが、ここの油そばが1番好きです。油そば好きの方はぜひ1度実食していただきたい。看板メニューの東龍麺もとても美味しく、こちらに来た際はどちらかを発注しています。辛そうに見えて辛くないのでご安心ください。