韃靼、田舎、更科そば、どれも絶品!
味弦 十割そば 柳生庵の特徴
韃靼、田舎、更科そばの3種類を楽しめるお店です。
ツルツルの十割蕎麦は、食べるとクセになる美味しさです。
ボリューム満点の二色蕎麦が特におすすめの品です。
クチコミ通り、おいしくいただきました。更級、田舎蕎麦。宮城らしく、カキフライもアリ大満足でした。
何回もお店の前は通っていましたが、方向がぎゃくだったり、時間が合わなかったりで行く機会を逃していましたがやっと行くことが出来ました。蕎麦は細めですが腰もありツユの味、ボリューム、コスパともに満足の味でした。提供も早くスタッフの皆さんの対応も良いと思いました。このエリアは他にも蕎麦店が有りますが、良いお店の一つだと思います。
リーズナブルで 美味しいです☺️庶民派で お腹 いっぱいになり見た目の盛り付けも 凄いのが あります初めての来店でしたがリピートありな お店です👍
私はここの蕎麦も好きで時々行きます。お一人でも気にせず行けます。もちろん美味しいですよ!好きなお蕎麦屋さんの一つです。
ここはコスパ◎です!!そばも非常に丁寧でおいしく、セットも安くて間違いないです。お昼に悩んだらここで良いと思います笑接客してくれるお母さん方も丁寧で、気持ちよく時間を過ごせます。
前から気になっていた十割蕎麦のお店。更科そば、田舎そば、韃靼そばがおすすめのようです。他にセットメニューも豊富なので、どれを食べようか凄く迷いました。本日は田舎もり蕎麦と単品の天ぷらを食べました。美味しくいただきました。お値段も全体的に、高くないので、何度でも気軽に行けるお店です。次回は、どれにしょうか楽しみ♪
とても美味しく頂いてきました。次回も楽しみです‼️
そばの量が多いです。食べ応えはあるけど茹でが長い?のかちょっと柔らかい。
二色そば更科田舎928円税込をいただきました。標準が大盛りのようで、蕎麦だけでも満足できました。メニューには田舎の方が腰が強いと書いてますが更科の方が腰が強く感じました。つけ汁はよく練られており美味しいと思います。ランチのカレーセットは安くてボリュームがありそうでした。
名前 |
味弦 十割そば 柳生庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-306-8410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

韃靼、田舎、更科そばの3種類があり、セットも種類が色々あります。テーブル席の感覚もゆとりがあり、広々した感じ。席数はそこまで多くはないですが回転も早かったので、駐車場に車は多かったけどすぐ入れました。おそばもつゆも、味、量共にお値段相応。付け合せのお漬物も美味しかったです。次は平日限定のセット食べてみたいです。