レトロな街並みで癒しの宿。
白山苑の特徴
温泉はぬるっとした泉質で美肌効果抜群です。
料理は白峰の幸を堪能でき、ボリュームも満点です。
可愛い看板猫がいる、温泉宿ならではの癒しの空間です。
トラちゃんネロちゃん人懐っこすぎて お部屋でくつろいでくれてほんとに癒されました!温泉も景色がよくお湯も最高!夕飯もとても美味しかったです。朝食なしプランなの忘れていたのですが 朝お願いして急遽いただくことができてとても感謝です!
1週間滞在。客室は、離れで隣部屋とは襖で仕切れていた。でも、襖の建付が悪く凄い隙間が…部屋にトイレも風呂も無し。ご飯は美味しかった、ありがとうございました。お昼のお弁当は、ボリューム凄かった。総湯♨️に近くて良かった。カウンター付近には、トラとネロがお出迎えしてくれます。
ドライブの途中で宿泊しました。白峰温泉にありレトロな雰囲気の町並みがいい感じでした。建物は、古くトイレは共同ですが、料理は豪華でした。登山客が多く宿泊されていました。宿の女将さんとの話も楽しいです。
温泉も、お料理も(食べきれない笑!)宿の雰囲気も、癒されて最高です!
向かいにある総湯に先ず入る人が多いようですが、早めにチェックインしてホテルのお風呂に入るのがお勧めです。総湯より泉質がいいと個人的に思っています。ご飯も美味しかったです。
わんこ連れで宿泊しました。部屋は簡素ですが清潔に保たれています。食事は1階の食事処で頂きました。ウチの家族だけだったので気兼ねなく楽しめます。食事の内容も山の中とは思えない見栄えの良いもので美味しかったです。ただ、2階に宿泊しましたがトイレが1階か3階にしかないので高齢者が同伴する場合、トイレが近い部屋をお願いした方が良いと思います。お風呂は重曹泉でつるつるになり気持ちよかったです。
食事は美味しいし温泉もヌルヌルしていてお肌に凄くいい感じ💕皆さんとても親切で素敵なお宿です。またワンコと宿泊させていただきます。
2021年10月末、金沢から「白山ホワイトロード」へ向かう途中、こちらで1泊しました。こちらのお宿、口コミでお料理がとても良く、温泉の泉質もトロトロでおまけに看板猫ちゃんもいるとの事で楽しみにしていました。お宿に入ると、早速猫ちゃんに出迎えてもらいホッコリしながらお部屋へお部屋は本館の5階の一番端っこの和室でした。(もちろんエレベーターはあります)古いお部屋でしたが、所々リフォームがされており全く問題なしお手洗いは部屋にはなく、廊下の突き当たりにある共同トイレです。(男女別々です)お食事は2階でいただいたのですが、一家族に一部屋割り当てられていたので、気兼ねなくお喋りできました。夕食は噂通りすごく豪華で量もたっぷりです。岩魚は一人一匹がつき、小鍋は熊肉の味噌仕立てでとても温まりました。温泉も茶色くとろみがあり、お風呂から上がった後、お肌がすべすべして潤っている感じ久しぶりに美味しい物を食べて温泉に浸かってと、旅行に来たなーっていう気分が満喫できました(^^)
ジャム勝山の帰りに宿泊しました24時間入れる内湯とすぐ外に総湯があり泉質ととろみがあってとても温まります食事も白峰の幸を堪能できて美味しいし旅館内に猫が歩いてて猫好きには堪りませんまた機会があれば泊まりたい旅館です。
名前 |
白山苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-259-2057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで街並みもレトロないい場所。ペットも一緒に泊まれるがペット用の物は何も無いので、ペットに使う物は全て持っていかないとダメ。部屋は清潔綺麗。ペットがいると離れに泊まる。部屋に風呂もトイレも無い。風呂は本館の5階。もちろん温泉。お湯はとろり系、ご飯はとても美味しい!