200年の歴史、下田原神社へ。
スポンサードリンク
下田原神社(しもたはらじんじゃ)御祭神 天照大神鎮座地 白山市下田原イ52-2氏子区域 白山市下田原由緒200年程前流失したがその後復興した。古来下田原村の産土神、明治に無格社下田原社と称したが、昭和21年下田原神社と改称、昭和32年に現在地に遷座した。 【石川県神社庁より抜粋】
名前 |
下田原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
橋を渡り、車一台が通れる砂利道をずっと進むと3,4軒の集落が現れ、集会所、神社もありました。その奥へも林道は続きましたが私有林で立入禁止でした。