激辛味噌ラーメンで熱くなれ!
らーめんせん家 南仙台店の特徴
激辛味噌ラーメンは、辛さが選べて刺激的に楽しめる一品です。
南仙台店限定の白ごまラーメンは、濃厚な風味がたまらない魅力です。
ねぎ味噌らーめんは、地元民にも人気のおすすめメニューで風味豊かです。
激辛味噌ラーメン 辛さ3を食べた。辛さ1〜5から選択できる。辛さ1は、カップラーメン「辛」と同等らしい。うまい!けど、辛さ3は自分には辛すぎた。次回は辛さ1を試したい。
山元で食べた時美味しかったので、もう一度食べたいなぁとこちらへ。やはり美味しかったです!自分は好みの味噌ラーメンの味ですね。連れは白ごまラーメンを食べましたが、そちらも美味しかったようです。まろやかで若干ピリ辛。平日ランチだと+220円でミニチャーハン付けられるので平日のランチがお得かと。ミニとは思えないボリュームでびっくり。チャーハンも美味しい!ラーメン屋さんの味ですね(^^)自分は直座り(畳)での食事が苦手なので、椅子席がもっとあるとありがたいと思いました。
激辛味噌ラーメン 5辛辛いラーメンが食べたくて伺いました。年配の女性の店員さんに辛いですか?と尋ねたところ丁寧に説明していただき初めてなら3辛位が良いと勧められましたが今日はビリビリ辛いのが食べたかったので5辛をオーダーしました。見た目は辛そうですが思ったほどではありません。麺も啜れるしスープもゴクゴクいけます、じんわり汗ばむ程度で美味しくいただける辛さという感じでしょうか、辛さは2.0KM程度です。もやしもきちんと炒めてあり普通に美味しいピリ辛のラーメンですが特筆は無いですね。今年仙台圏で15軒目の初訪店になるのですが再訪確定店が4軒、なかなか当たらないです。
仙台バイパスから少し東に進んだ所にあるラーメン屋さん🍜です、店内は小上がりとテーブル、カウンターが6席といった作り、パネルを設置してソーシャルディスタンスもしっかりしています。また、徒歩や自転車で来店した方はお会計の際にちょっとお得になります。
地元民から美味しいと評判を聞いて訪問。14時頃だったので空いていてゆっくり出来ました。一番人気の味噌ラーメンとチャーハンのセットを注文。ラーメンは全てが丁度良くバランスしていてまた食べたくなる美味しさでした。チャーハンも濃すぎず薄すぎずのベストバランスで美味しかったです。
安定したおいしさですが昔より味が薄くなった?チャーシューは柔らかくおいしいです。ここはやはり味噌味がうまい!
恐らく10年ぶりくらいに来店しました。辛味噌ラーメンともち豚餃子を注文。こってりしすぎず、程よい辛さで美味しかった。11時過ぎにはほとんどの席が埋まり、客の半数は女性という店の入りやすさも人気の理由なんでしょう。徒歩で来た客は1割引きなのも地元民にとってはうれしいポイント。
一番辛いのを頼みました。辣油の層が多いだけで旨さより油の濃さが際だって美味しいとは違う感じがしました。赤くて分かりませんがベースは白味噌っぽいです。石巻の王水行ったことある人ならあそこの味噌ラーメンに辣油と唐辛子で蓋した感じです。
味噌がウリで辛味噌、ネギ味噌はもちろん普通に味噌だけでも美味しい。太麺と濃い目のスープが絡んでサイコーですね。醤油と塩は逆にあっさりしてて、コクがあってこれも凄く美味しいから、いつも何にするか迷っちゃうんですよね!半チャーハンも平日だと安くなってるし、これも味がしっかりしてて、ああ結局全部美味しい!うちは子供も大好きでいつもよく利用させてもらってます。ホントに美味しいので是非食べてみて〜
名前 |
らーめんせん家 南仙台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-741-4556 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩ラーメンを食べました。スープはあっさりしていましたが、それでもしっかり味で最初は麺を食べず、美味しくてスープばかり飲んでしまいました。細麺で少し固めに茹でてありましたが、美味しかったです。ただ、チャーシューは全く脂身がなく、少しパサパサしていましたし、肉そのものに殆ど味はありませんでした。全体的に量は少なめでしたが、とても美味しかったです。