雑貨パラダイスで休息を!
ザ・モール仙台長町 Part2の特徴
休日を楽しめる雑貨屋が豊富に揃っているお店です。
駐車場が充実していて、平日も買い物しやすい環境が魅力です。
映画館や専門店など、多彩な施設が完備されています。
休日に行きました。休日ということも有り いろんな場所でイベントをやっておりました。 風船だとか輪投げだとか綿あめだとか、、、少々行く先々で声を掛けられるのがうざったいのですが子供達は喜んでました。ランチタイムは何処も混んでおり さすが人気のモールだと思います。冬物セールもやっており だいぶ安く買えるものが沢山ありました。
いつもはランチをいただく事が多いけれど年末でやっていなかったので上握りセットを注文。安定の美味しさで大満足。初めてLINE予約を試しましたがすぐに入店できてとてもよかった。
そうですね~良いと思います、ただ結構平日でも混んでるので駐車場大変ですから、品揃えも多いいし、支倉焼きや専門店も何件か入ってるのでおみやげ物も揃えますね(^^)あとはどの店舗でも、楽天ポイントとエディーや楽天ペイが使えるので嬉しいですね(^^)だってどこ行っても、PayPayやドコモ払いばかりなので、ここは良かった。
駐車場も広く店内も広いテナントも豊富映画館もあり特に野菜、魚介は少量購入には買いやすい値段です。
生活に根ざしたお店のラインナップで近くに有ったら良いなーと通りすがりに思いました。もっとゆっくり回りたかった。ご縁が有ったらまた今度。
ザ・モール仙台長町本館が出来た後に建てられた、本館よりも小さな建物。3階渡り廊下で繋がっていています。また一階部分も横断歩道で行き来可能です。フィットネスクラブ、携帯電話の契約店、GU、ペットショップ、スタバ、無印良品、ライトオン、ドドール、島村楽器他飲食店などもあります。エレベーターの階数が面白くて、エレベーターでの4階が店舗内の3階になります。3階部にキッズスペースやATMなどがあります。また4、5階に映画館があります。映画館はリニューアルされて綺麗です。
仙台を代表するショッピングセンター。市営地下鉄長町南駅と直結し、アクセスがとても良い。大抵の物はここで買える。
一階の南側、ハエがぐるぐる飛んでいました。(犬用雑貨店東側とジムとの間の通路辺り)暑いからかも知れませんがゴミ捨て場か何か近いのでしょうか。モールで虫を見かけたことがないのでびっくりしてしまいました。
店舗の入れ替わりが多い 低価格店が健闘しているみたいです。来店者多いよ。核店舗の24時間営業のスーパーが健闘しているみたいです。
| 名前 |
ザ・モール仙台長町 Part2 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-304-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雑貨屋さんが増えてて楽しかったお宅グッツ最高です。