優しいばあちゃんと昭和の味。
食事処 みちのくの特徴
メニューが豊富でボリューム満点、満足感が高い定食屋です。
昭和の雰囲気が漂う、懐かしさを感じるお店です。
優しいおばあちゃんが一生懸命に切り盛りしています。
初めて行きましたが、メニューが豊富です。定食の種類も多いし、定食のボリュームが多い。豚バラ肉、ご飯、納豆、おしんこのD定食注文。自分の前に2組いて、おばあちゃんがワンオペでやっているので、料理が出て来るまで少々時間がかからましたが、そこはご愛顧。「待たせてごめんねー、時間大丈夫?」とおばあちゃんが持って来てくれてアットホーム。写真のコロッケは多分お待たせサービス。お腹も心も満たされました。
優しいバアちゃん1人でやってる。メニュー、セットによってはお安くボリューミー。安いなぁ、と感じるものと妥当なもの、少し高目に感じるモノが混在している感じ。喰った後に食器をカウンターまで下げる常連も多く、皆に愛されているお母ちゃんですね。数年で5〜6回しか訪問した事ありませんが、時々寄りたくなるお店。
田舎の定食屋の雰囲気を思い出した。見た目よりもつ多め。魚定食のバリエーションが非常に多く、一人暮らしで焼き魚が食いたい人にいいかも。後処理大変だからね。
色々なクチコミを見て、初めて来店しました。土曜日のお昼すぎに来店しました。お店の外見は古いけど、中はメニューの紙が新しく落ち着けます。クチコミのとおり、ボリュームがあるメニューが多そうです。
仙台市若林の定食屋さんです。お元気なお母さんが、お一人で切り盛りされているお店です。アジの開き定食を頂きましたが、肉厚なアジ、味の沁みた手作り感全開な小鉢、おいしいご飯と満足出来ました。年季の入った店内が不思議と落ち着く、お母さんの接客もあたたかい、いつまでも続けて頂きたいお店です。
メインはさることながら小鉢も美味しい最高の定食。
ラーメン単品でしたが、小鉢とお漬物がついていて、栄養バランスもボリュームも満点でした。お店や女将さんの雰囲気もほっとします。おいしかったです。
何を食べても美味しいですよ!魚の定食が、あるのがいいです。特に、落ち着いた雰囲気がよく家に帰ってきた感じがいいです。
焼き魚定食など おふくろの味が懐かしいとても美味しいです常連は食べ終わったらカウンターにセルフみんな無言で 店主のおばあちゃんを労って👵います。素晴らしいことです、
名前 |
食事処 みちのく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-285-4548 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/164856107370471/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

めちゃ近所なのになかなか行くタイミング無くて初訪問。頼んだのはチャーハンセット。個人的にラーメンは昔ながらのシンプルラーメンですが飽きずにいつでも食べれる感じで好みでした。チャーハンもしっかりパラパラでこちらも好みの味でした。年配のおばちゃん1人でやってますが、凄く感じの良い人でした。またリピートします。