広瀬川の流れを感じる憩いの公園。
若林公園の特徴
広瀬川の流れを臨む、風光明媚な公園です。
運動やウオーキングに最適な場所で、多くの利用者が訪れます。
トイレと東屋が整備されており、散歩の休憩に便利です。
広瀬川の流れを臨む土手沿いに広がる公園。ランニング用のトラック、球場とアスレチック設備に、アスリートの群れ。ハードルの高そうな空間ですが、紙飛行機飛ばしてても、草むらに大の字になってても、誰も文句言いません(笑)
広瀬川沿いの国道4号線バイパス近くにある公園です⛲️トイレ🚹🚺と東屋、少しばかりの遊具しかない公園ですが、広瀬川中河原緑地で運動🏃🏻♂️⚾️やトレーニングをする人や、広瀬川沿いをウオーキング👟する人の憩いの場となっており、利用する人の多い公園です😅なお、スポーツやバーベキューを楽しむ利用者の多い広瀬川中川緑地ですが、利用できるトイレ🚻はここと少しばかり下流にある仮設のトイレのみ🤔広瀬川中河原緑地を利用する際には、押さえておきたい公園です😆
トイレットペーパーがないです。
散歩中に立ち寄る公園。
名前 |
若林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.sendai.jp/shisetsukanri/kurashi/shizen/midori/koen/shokai/ichiran/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お散歩して、ちょっと休むのにいい場所ですね。