愛情深く、家庭的な動物医療。
仙台動物医療センターの特徴
愛犬がIMHAから回復、中央病院のような施設で信頼できる治療が受けられます。
検査機械が充実しており、腎臓病の猫も親身に診察してもらえました。
完全分断された待合室で、犬嫌いでも安心して待てる環境が整っています。
高齢猫に最期まで寄り添ってやりたくて、こちらの病院を選びました。獣医師の数が多いので、受診できる日も多いです。また、診療の方向性を決めるにも、獣医一人の病院よりも安心感があります。また、犬、猫と別の待合室なのはありがたいです。今後とも宜しくお願いします。
急患で初めての診察で診てもらいましたが、スタッフの皆さんも優しくて、先生はとても優しく丁寧に説明してくれて、また血液検査などから的確に治療していただいて、痙攣も治まり、無事に家に連れて帰れました。本当に感謝してもしきれません。ありがとうございました。
猫の胸にしこりを発見し慌てて受診しました。先生が丁寧に対応してくださり、手術が決定。乳腺を摘出するという話に涙が止まらなかった私に優しく説明してくれました。難しい手術ではないこと、癌は転移していないことなど、私の不安を取り除いて下さる丁寧な説明でした。人見知りで警戒心が強いうちの子は、以前避妊手術で他の病院に入院した際、自力でカラーを外してしまうほど大暴れで、私は入院にとても不安がある旨を話しました。すると手術当日に退院させて下さり、うちの子もおうちでリラックス。お気に入りのソファーでのんびりくつろいでいました。うちの子に合わせて手術の方法や術後の対応を考えて下さったので本当に感謝です。待ち時間は長いですが、それを上回る安心感でした。
室内犬のチワワが 極端に爪切りを拒否するので手をこまねくうちに爪が伸びすぎてカールして指の間に刺さり炎症を起こしてしまった手術覚悟でこちらにお世話になったらテキパキ処置して下さり初診料、爪切り料金、薬代だけで済んだスタッフも多く 状況説明 手続きの段取りの良さ 対応の迅速さや丁寧さなど これまで行った動物病院の中で 最も良い印象を受けた『爪切りだけでも良いのでご利用ください』と案内されるまでもなく何かの時には またこちらにお世話になります抗生物質を飲み終わって 異常なければ 再来院は不要との事だったので完治の報告がてらに クチコミ投稿しておきますありがとうございました。
まだ、軽い症状しかみてもらったことはありませんが受付のスタッフさんも感じがいいし、先生も選べるのでいいと思います。いつも見てくれる先生は感じがいいです。(他の先生はわかりません)うちの子にも優しく接してくれます。うちは、こちらのトリミングサロンも利用しています。高齢なのですが診察してからシャンプーしてくれます。その時に気になることも聞けるので助かっています。
愛犬がIMHA(免疫介在性溶血性貧血)になり瀕死の状態から助けて頂きました。浅井先生が居なかったら正直、愛犬は死んでました。浅井先生は診察も説明も全てにおいて丁寧でいつもベストを尽くしてくださる先生で我が家では絶対的に信頼をおける獣医さんです。愛犬が入院中に輸血・深夜対応もして頂き安心して任せることができお会計もリーズナブルです。看護さん・事務の方も気さくで待合室もワンちゃん・猫ちゃんがわかれてるので猫ちゃんが苦手な方・ワンちゃんが苦手な方にはおススメな病院です。待合室も綺麗・駐車場も第二・第三駐車場まで完備されてて混雑時もすんなりと停められますが雨の日は第二・第三駐車場からだとちょっと大変かも……
動物における中央病院のような施設です。紹介状がなくても初診できます。重い病気などの手術の体制が整っています。
駐車場も沢山あって施設もキレイ。受付の方も先生もとても気持ちの良い対応をしてくれます。
スタッフの皆さん、この度はありがとうございます。我が家の愛犬、マロが体が痛くて眠れず体の起きようもなく苦しかったらしく、キャン×キャン泣いてました初診でしたが皆さんとても優しく検査してくださり、ありがとうございます。本当に安心して私も、ゆっくり眠れました。本当にありがとうございます。
| 名前 |
仙台動物医療センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-355-9982 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~12:30,15:00~19:30 [日] 8:30~12:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うさちゃんの眼振と外耳炎があり、系列で診てもらっていたが、専門の先生に診てもらった方がいいと言われ、ちょうど兵藤先生の予約が取れたので診察•検査していただきました。先生の話はとても丁寧で良かったが、看護師の男性がうちの子を押さえてる時に(立った状態で)足を組んでいたのがいたのがすごく気になった。なんか適当な扱いされてるようで気分が悪くなった。そんな格好でバランス崩したらどうするの?あなたが倒れて怪我するのは構わないけど、人様の家族を預かってるんだからちゃんとしてほしい!あとは、検査する前に費用を先に計算してくれたが…会計時にはその時の金額より多く取られびっくり。プラスでかかってるなら一言あってもいいのでは?結果…元々通っていた系列の病院で経過観察してたら、エンセだったので、そちらでしっかり治療してもらいました。専門じゃないけど、しっかり向き合って一緒に考えてくれた担当医に感謝です。こちらにはたぶんもう来ないでしょう。