宮城の地産地消中華、究極の贅沢。
KUROMORIの特徴
地場食材を活かした創作中華料理は美味しさ抜群です。
宮城の気仙沼産フカヒレを使用した中華料理が楽しめます。
広瀬川を一望できる素敵なおしゃれな内装の店です。
グルメの友人に日本一の中華と紹介され仙台へ。圧巻の内容で宮崎県の良質な素材を活かした中華を堪能しました。今度は気仙沼にフカヒレ専門店を開かれるそうで友人とこれは2泊3日で来なきゃということで落ち着きました。
仙台駅から車で約10分〜15分。住宅街を走り抜け、黒い戸建の外装で目立つ看板など出ていませんがGoogleマップでなんとか辿り着ける場所です。今回はディナーコース、アルコールペアリングで来店しました。予約がなかなか取れないので1ヶ月前に予約してます。入店してみると広々とした店内に席は10席ほどでカウンターのみ。シェフのご挨拶から一斉に食事がスタートします。おや…これはまさか、Live感のある食事なのでは…?と思ったら予想的中。基本的にはその日のお客さん全員同じタイミングでお料理が運ばれて来ると思います。シェフが産地やお料理へのこだわりなどを丁寧に一品一品説明し、各ゲストへお料理をお披露目してくれます。自分は食べるスピードが異常なまでに遅いので常に遅れをとっていましたがそれに気づいたマダムはゆっくりで大丈夫ですと優しく声をかけてくれました。おもてなしや配慮が素晴らしいお店ですね。お話を中心に楽しみたい方、自分のペースでゆっくり飲食を楽しみたい方は心して来店された方が良いかと思います。アルコールペアリングですが、少量で日本酒とワインを同時に提供していただき楽しくお酒を飲むことが出来ました。特に紹興酒が美味しいのでおすすめです。お料理についてですが、地元の食材をふんだんに使用したお料理はどれも絶品です。前菜から繊細かつ複雑な味付けに感動します。何もかも美味しいのですが特に感動したのはフカヒレですね。ご飯と一緒に食べるスタイルは間違いなく美味しいです。次回はランチも行ってみたいと思います。最後に、自分の利用したお箸と布をお持ち帰り出来るようです。
宮城に移り住み生産者やアーティストと信頼関係を築いて作り上げた食材とお店のしつらえ。メニューごとにプレゼンしてくれるシェフの言葉とマダムの柔らかなサービスには土地への愛情が溢れています。膨大な手間をかけて作られた「食を通して宮城を堪能する中華な時間」はここでしか体験出来ないもので、香り高いハーブのようなセリのご飯が特に印象に残った。マダムにお任せで出してもらった宮城のお酒もどれも美味しく訪問する価値あるお店ですね。
以前、ランチに連れていってもらいました😊✨地元食材を使った創作中華料理は抜群の美味しさです✨宮城県の食材を上手に活かしたかたちでここでしか食べられない、価値ある名店です!隠れ家のようなたたずまいのお店ですが雰囲気もよく、店内から見える広瀬川の景色も最高でした!
地場食材を使った中華料理をコースで味わえます。遠くても来る価値あります!その辺の中華と比べてはいけません、斜め上の発想で創作中華と呼べるのではないでしょうか。なにより店主のSDGsに基づいたコンセプトと、その実行力が素晴らしい‼️食だけじゃない、プロセスの全てに登場する方々がアーティストとして織り成しています。値段はそれなりにしますが、こういった素敵なお店が増えて、優しい世界が生まれるといいなと思います。😊少し狭いですが、自家用車でもお店の前に駐車できます。
以前から行ってみたかったクロモリさんへ。友人が奇跡的に予約取ってくれました。その日の予約のお客さんが揃ってからコース開始。中華と地元食材のコラボレーション。どの料理も丁寧に作られてるのがわかります。繊細な味。私がどーこー言うことも御座いません。たまには高級なお食事もよいですね。車でしか行けないので必然とタクシーとなります。街中まで歩けない距離じゃないですが交通量多いし道路狭いので帰りはお店でタクシー呼んでもいましょう。予約したくても出来ない高級中華。帰りのタクシーの運転手さんからもよく予約取れましたね!と感心されました。
大根餅に目がない私。友人がずっとクロモリさんを大絶賛しており、ずっと伺ってみたかったお店のひとつ。ようやく訪問。最寄りの駅からだと少し歩くようで、仙台駅からタクシー、またバスが良いかと思います。店内はとても開放的で、広々とした厨房をカウンターが囲みます。窓が全面的に広がっており、お天気もいいお昼だったので、素敵な空間でした。・水餃子角田市 野田鴨、名取市 芹・大根餅蔵王町 大根、角田市 米粉・パイ角田市 齋藤豚・スープ蒸し餃子(灌湯餃)気仙沼市 ふかひれ・千貝柱、泉区 椎茸、山形県 もくず蟹、長崎県車海老・春巻宮城県 牛ホホ肉、登米市 牛蒡・鮑茸、若林区 ちぢみ雪菜・小籠包角田市齋藤豚,東松島市 小麦・豆豆支蒸し東松島市牡蠣、色麻町春菊、宮城野区曲力力葱・煮込み気仙沼市吉切鮫背びれ土鍋御飯 角田市ササニシキ、東松島市もち麦・御食事坦々麺を選択・デザート大崎市 ジャージー乳、酸梅湯どれも美味しくいただきましたが、特にパイと、煮込みの餡が物凄くヒット。チャーシューももちろん美味しかったのですが、パイは、生地がものすごく香り良く、そして繊細で、美味く驚きました。フカヒレも贅沢なサイズ感。優しい塩の角の無い餡がものすごく美味しくて、ご飯と一緒にいただくと至高でした。また伺いたいです。ごちそうさまでした!
宮城の食材のみで作られた地産地消中華。食材の味そのものもを最大限に楽しむことができます。日本で一番好きな中華と言っても過言ではありません。
ここのために仙台へ行く価値がある。東北地方で1,2番目に印象に残ってるレストランです。ジビエのような食材の活かし方も面白いし、スープ系の料理が旨味とフレーバーが際立ってて素晴らしいです。特にフカヒレ煮は皆唸っていました。web予約できるので、旅行の日程にも組み込みやすいと思います。おすすめ。
名前 |
KUROMORI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-211-0306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

さすが食べログ1位。日本一の中華と噂どおりの圧倒的な内容でした。とにかく食材にこだわり抜いて全ての料理に工夫があり大満足です。終盤のフカヒレと鮎の炊き込みご飯は人生のベスト5に入るかも…