ホテルクラウンヒルズ 仙台青葉通り(BBHホテルグループ)の特徴
仙台の中心、青葉通りに位置し便利なアクセスを提供しています。
ロビーには無料のマッサージ機があり、リラックスできる空間です。
朝食のバイキングは内容が豊富で満足度が高いです。
仙台から実家に一時帰省していた娘が仙台で学校祭準備があり送迎し2名で宿泊しました。ウエルカムドリンクやアルコール(1泊1杯の制限あり)、単行本貸出があったりアメニティ類も多数揃っておりサービス満点でした。立地も駅、飲食街にも近くとても良く、ゆっくり浸かれる大浴場にサウナもあったり言う事無しでした。全ての階にあるかは分かりませんが、エレベーター降りてすぐの所にマッサージチェアがあり疲れを癒せました。(人目を気にされない方にはおすすめ)部屋の壁紙剥がれは多少あったりしましたが、それを差し引いても満足の方が勝りました。また機会があればぜひ利用したいと思えるホテルでした。
ロビーに無料のマッサージ機がありました^_^広めの部屋でした。朝食スペースは30人席がありますが割と手狭かな?2人テーブルがほとんどですがカバンを持つおばさんが多く鞄を隣の席に置くので2人で4席使い、あまり使えませんでした(^_^;)唐揚げが1人分しかなくて聴くと、料理は1日の量が決まっているとのことでした8時ではあまり品数が残っていなくて、朝一番に行くのがおすすめのようです(^_^;)お風呂が時間で男女入れ替えですが到着が7時過ぎると女風呂になっていて10:30まで入れないので部屋でシャワーをしました。他のホテルと微妙に時間帯が違います(翌日朝風呂も)。当日までに確認すると良いです。
2泊利用しましたが、1泊なら全然良いホテルだなと思いました。部屋は狭めとはいえベッドの寝心地は良いですし、私はこれくらいのほうが落ち着きました。朝食はかなりコスパいいです。800円で満足感のあるバイキングが利用できます。立地も近くにカフェやコンビニ、商店街がありいいと思います。ただ、洗面所周りは結構古めで使いにくく、潔癖の方とかはちょっときついかもです。大浴場も男性用の時間が遅すぎるのと、脱衣場が狭いです。1泊だったら割り切ってリラックスできるホテルだと思います。
一泊で利用しました。仙台駅から徒歩数分の便利な立地です。歓楽街にも近く、食事に困りません。部屋にも風呂場がありますが、大浴場がオススメです。時間ごとの男女入れ替え制ですが、こちらの方が旅の疲れがとれます。部屋は綺麗ですが、Wi-Fiが弱いと感じました。安定性には期待しない方がいいと思います。
3千円程度で泊まりました。5,6千円台のビジネスと比較すると、お値段なりに質は落ちますが、仙台駅から徒歩圏内、寝られれば良い人は良いと思います、掃除は結構出来てます。朝食は品目少ないながら〇でした。
この立地で2,000円代で宿泊できてアプリ登録で冷食も貰えて言うことありません。安いなりで古くてニオイが気になったりめちゃくちゃ狭かったり、であれば話は別ですが、まったく問題ありませんでした。低価格で泊まりたいならファーストチョイスだと思います。
安さと立地だけ。外はきれいな見た目ですが中はやすさ相応です。立地は悪くありません。最も気になったのは水質です。仙台全体がそうなのかこのビルがそうなのか自信がないですが、浴場、部屋のシャワーともに異常に塩素臭い。自分の腕をかぐと塩素の匂いがするくらいキツいです。浴場の浴槽のみならず、部屋のシャワーでも気になったので水そのものの問題かと思います。かなりたくさんのホテルに泊まっていますが塩素臭いと感じたのは今回が初めてなので、特段私が水にうるさいということではないはずです。また、部屋の空調が一括で寒く感じました。ヒーターの貸し出し(各階のEVホールに棚がある)はありますが、遅い時間にいくと在庫がなくなっています。
部屋の風呂が狭いです。リンスインシャンプーなので髪の毛が軋みます。お風呂の換気扇がすごく汚かったです。立地だけは良いです。後はフロントの対応、部屋の清潔さ、及第点には遠いです。リピートする確率は低いです。
仙台の中心部、青葉通りにあるホテル。国分町にも近いので、飲食には困らない。隣接のイオンもあり、買い出しも便利。築年数がかなり経過しているようで、建物は少し古く、部屋も狭め。とはいえ、価格が低めに設定されており、立地を考えると、比較的コスパは良い。有料ではあるが、四輪の駐車場がある。しかし、二輪の駐車場は無い。大浴場もある。1箇所しか無いので、時間で区切って男女交代制。写真を掲載したが、部屋の洗面台の位置関係が悪く、水の流れと洗面台の縁が近すぎて、少々使い辛い。
名前 |
ホテルクラウンヒルズ 仙台青葉通り(BBHホテルグループ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-3381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コスパが良い。仙台駅から歩くと10分弱でありながら、一泊5000円程度なのはお値打ちです。部屋は普通のビジホレベルだが、大浴場があるのがポイント高し。ただし、男女入れ替え制のため時間が決められている。あと、大浴場の入口横に無料のドリンクバーがあり、アルコールも飲めます。朝食はつけなかったので、詳細不明。