仙台の隠れ家、心地よいパタゴニア。
パタゴニア 仙台の特徴
落ち着いた雰囲気の店内は、広々としたスペースで心地よい買い物が楽しめます。
店舗は3階建てですが、すべての商品が揃うわけではありませんので注意が必要です。
すごく丁寧な接客でした。その場でインスタをフォローすると、ステッカーがもらえました。
場所が場所ですので、商店街と提携している有料駐車場を上手く使ってみても、ゆっくりは出来ないかな。店員さんは、少し塩対応かな?ただ、モノは好き😻
店員さんの対応もよく、他の店舗にはない、雰囲気がとても心地よかったです!
いつもアウトレットサイト利用ですが初めての店舗訪問!個人的感想整然と陳列されており品揃えも含め何か魅力に欠ける!
初めて寄りました。登山やアウトドア派の人には有名なお店!とても綺麗で見やすい店内です。
全国の大都市圏のパタゴニアでも、1番落ち着いて買い物ができる。商品のセンスも他店よりもいい気がする。
広い店舗に移ったわりには商品点数が少ない気がします。特に登山関連が物足りなく感じました。店員さんの距離感はいいですね。
日本語を話せない外国人の連れと伺いました。英語を話せる定員さんがとても親切に接客してくれて、満足な買い物ができました。パタゴニアは安くはないですが、環境に配慮した製品を作っているのでもっとたくさんの人に使ってほしいです。購入時、この店ではショッピングバッグがないのでエコバッグの持参が必須です。もし袋がなく必要な場合は、シェアエコバッグ(?)のシステムがありエコバッグを貸してもらえます。そのエコバッグも不必要になったTシャツを再利用したものだったり、お客さんがいらなくなったエコバッグを利用しているとのことでした。素敵なアイデアです。またインスタグラムをフォローするとパタゴニア仙台店のオリジナルステッカーがもらえます。!
2020年に移転後初めて行きました。大崎店のような広々として見やすくなった反面、前のゴチャゴチャ感もパタゴニア仙台って感じで嫌いではなかったと思いました。階段上がるのきつかったですが。
名前 |
パタゴニア 仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-722-2325 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1−25 JRE東二番丁スクエア |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内は広く落ち着いた雰囲気。都内のパタゴニアよりラインナップも多め?商品も見易くとても良いショップです。