夜風感じるテラスで多国籍料理。
VINDOME ヴァンドームの特徴
テラス席で道行く人を見ながら楽しむ食事が魅力です。
イタリアンを主体にした多国籍料理を提供しているお店です。
美味しいラザニアとセリのマリナーラが楽しめるランチが人気です。
地元のビールは売り切れてた。もう少し種類置いてくれるといいな。ボトルでもいいので。マルゲリータは美味しい。アボガドとたこのサラダは小サイズにしてもらいました。タコいたのかな(笑)。グラスワインの量がとても少ない。800円はべらぼうだね。
日曜の昼過ぎに行きました。路面に面した席でお酒とおつまみを注文。天気も良かったので気持ち良く食べられました。外で食べるって良いですね。美味しかったです。
美味しい、ご飯でした。ピザが、よかったです。BGMが大きいので、元気に喋る感じのお店です。老若男女のお客さんがいる感じでした。
新幹線の時間待ちで入った。お店構えはヨーロッパのパブ風だけど、フレンドリーで入りやすい。外の風もしっかり入るオープンな感じ。ランチとディナーのちょうど間でしたが、夜メニューが出て来て料理は多国籍、ボリューミー、そしてなにより全て美味しい‼︎手が混んでいて丁寧に作っている。これまで通り過ぎていたがリピートしそう。飲物も充実。
イタリアンを主体とした酒場という雰囲気。例えば羊肉のボロネーゼなど、少し好みが分かれそうな料理がある。料理自体は丁寧に作られており、美味しい。またとても活気のある雰囲気で、いきなり店の照明が落ちて誕生日祝いの曲が流れ、皆で祝うというのが2回あった。今度はコースで食べてみたい。
テラスで食事しました。大変満足しました。
2022/05/07来訪)ヨーロッパ料理店じゃなく、多国籍料理店ですね。店の雰囲気は良かったけど、料理の味は盛り場にある店のそれでした。
ガッツリ!!思っていたよりもめちゃくちゃボリューミーです。どれもとにかくおいしい!個人的にはタコスが特においしかったです。店内は多くのお客さんで賑わっていて、テラス席もあるみたいですがいっぱいでした。ずっと気になっていたお店だったので、来れて良かったです。いろんな方に紹介したいと思います♪
店は綺麗だけど、量と質の割に値段が高い。モスコミュールを頼んだけど甘すぎてアルコールを感じられなかった。ピザも普通の味。あと支払いの時にクレジットカードで支払ったんですが、レジが無いためクレジットカードをスタッフが持っていき、5分後ぐらいに返された。スタッフの対応も遅い。
| 名前 |
VINDOME ヴァンドーム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-721-5755 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~2:00 [土日] 11:30~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とてもオシャレな雰囲気で、楽しく呑むことができました。