朝7:30から落ち着くスペース。
ドトールコーヒーショップ 仙台南町通り店の特徴
南町通りに位置する落ち着いた雰囲気のコーヒーショップです。
無料WiFiとコンセント完備で、作業にも最適な環境を提供しています。
平日朝7:30から営業、豊富なスペースでゆったりと過ごせます。
段差がありますね〜仙台駅からはほど近い南町通りに面したこちらのドトール、一番町からは離れているからか、落ち着いた感じがする。店は1階部分だけで、奧に仕切られた感の場所に2人か3人入ったらオシマイな喫煙スペースがある、なので、喫煙者にはきついかな〜。電源は売り場向かい側のカウンター席に6席にある。奧に向かって20〜30センチの段差があるので、足腰が弱ってくるときついかな〜、トイレ入口にも段差があります。トイレは男女共同 女子用の2室。
立地も良く、お店も広くて綺麗なのでよく利用します。待ち合わせや時間調整に、同じドトールならわざわざ、ここまで来ます。店内明るいし、なんかフードの作り方も丁寧な気がする。食べ物って、見た目がきれいだと味もおいしく感じるし、コーヒーも美味しい。とにかく寛げます。
土日の営業時間が朝7:00からに変わりました。ブラックカードがあるので平日の朝はこちら、土日祝はVELOCEだったのですが、これからはこちら一択かな?トラストタワーやSSサーティへ向かう途中利用するに便利な立地です。禁煙席にはコンセント席が5つあります。喫煙席は入っていないためこちらのコンセント席については不明です。トイレや、トイレに通じるフロアには1段だけとはいえ高さ15センチはある段差があるため、車椅子の方は利用が難しいと思います。ただ、トイレ利用不要・トイレに通じるフロア利用せず、手前のフロア利用なら車椅子の方も入れる入口・スペースが十分にあります。朝はそれほど混みません。皆さんコーヒーとスマホで一時を過ごし長くても30分程で去るため席に困ることはありませんでした。隣にファミマがあり、通勤に便利です。
レジの応対が染みます!!持ち帰り、紙袋は取っ手がついてないやつ、と手提げ袋は取っ手ついてます。
スペースが広くて、値段も手頃です。周4回くらい利用します。
あまり美味しいとは思わないし、高い。
適度な店の広さで衛生的。消毒もマメに行ってます。
いわゆるコーヒーショップです。密回避のため、席間隔が開けられてました。
よくある普通のドトールですが、接客も爽やかですし、無料wi-fi、コンセントと不足ありません。コーヒーの味に拘るなら他所行った方が良いです。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 仙台南町通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-224-3260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日の朝7:30。サラリーマンやOLが入れ替わり立ち替わり。しかし静かで整然としていたので、落ち着いて過ごす事が出来ました。画像は何の変哲もないモーニングです。