モチモチ麺とこだわりタマネギ。
油そば東京油組総本店仙台組の特徴
刻みタマネギとお酢、ラー油で自分好みに味変が楽しめる店です。
モチモチした麺がつるんと食べやすく、安定の美味しさを提供しています。
量が3種類から選べ、トッピングで自分の好みにカスタマイズ可能です。
お酢とラー油が自分の好みでかけることができ、味変できるのが良い☺️量も3種類から選べて、量を多くしても値段が変わらないのが嬉しい。麺をいっぱい食べたいならコスパ良いです。美味しい!
並盛トッピングBお酢は多め 辛味を入れるのが私は好みです。女性のお客さんも多いし、1人でも入りやすいお店だと思います。
ランチで油そばいただきました😊お酢とラー油入れて食べていると以外に軽く食べれました。タマネギ入れて温玉あると美味しいです。
仙台に暮らす皆さん。チャンスです。都内だと行列のできる油組。仙台ではまだ知名度が低いのか、出前館などのオーダーも少ない。ストレスなく、油組油そばを食べられるチャンスです!油組は並盛、大盛、W盛が全て同じ値段(最近は値上げ傾向ですが、、)。お酢とラー油がかけ放題で味変し放題。そして麺が美味しい。麺が、美味しい。メンマ、チャーシューも美味しい。水もなぜか美味しい。初めて油組の油そばを食べる/食べた方へ。一度食べて「まあ…悪くはないけど…」と思ったかもしれません。油そばなんて一般的には食べ慣れないものです、そう思うのもムリはないでしょう。でも!!あと2回。2回通ってみてください。その2回で卵トッピングを外してみたり、かけるお酢やラー油の量を調整したり、好みの味を見つけてみてください。確実に、ハマります。都内に暮らしていた頃は渋谷店や池袋の両店舗、銀座店などあちこちの油組へ足を運んでいました。クオリティはどうしても店舗間でバラつくもので、個人的に一番安定して美味しかったのは渋谷店でした。そして、その渋谷店に匹敵するレベルで仙台店は美味しいです。強いて言うなら麺がやや(本当に“やや”)柔らかいくらいかな、、程度。接客も問題なくOK。店内も奥まで席があり広め。油組、東北には現時点で仙台店くらいしかないはずなので、仙台に暮らす人にはもちろん、周辺地方から仙台に来た人にもおすすめです!!!
初めて行きました。おいしかったです。そんなにとても広い訳じゃないけど2、3人で食べに行くのには私は利用したいですね。シンプルだけど、トッピングでいろんな味も試せる作れるのもいいなと思いました。無料の玉ねぎトッピング。絶妙な食感で美味しいし食感が楽しい。食券タイプなのも楽でいいかな。その隣に紙エプロンありがたい!豪快に食べれます。
オープンの頃から何度も行ってますが、他店の某油そば店に比べて味が濃過ぎず食べやすい。でも麺は食べごたえがあって満足感あります。ふと思い出してまた食べたくなります。個人的には胡椒かけて食べるのがおすすめです。
アーケード方面に用が有る時によく食べに行きます。ツルツルした麺で、W盛りにしても食べやすいです。テーブル上にスライス玉ねぎが置いてまして、さっぱり食べることもできます。
酢とラー油、玉ねぎを入れて、混ぜまぜ。美味しかったです。
麺がモチモチでとっても美味しかったです!トッピング無料の玉ねぎが全然辛くなくて、掛け過ぎてしまいました(笑)
名前 |
油そば東京油組総本店仙台組 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-302-6022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

刻みタマネギがあっさりして美味しいです。麺の量も食券で選べるので楽です。トッピングも安いので追加しています。麺はちょっと柔らかいですね。