街中の隠れ庭園で心休まる。
仙台市青葉区茶室・緑水庵の特徴
もと良覺院の庭園に位置する茶室で、風情ある空間を楽しめます。
月2回公開される庭園は手入れが行き届き、清潔感も感じられます。
高層マンションに囲まれた静かなロケーションで、心安らぐひとときを提供します。
お茶もお菓子も美味しくいただきまして、作法が分からないながらも、楽しく過ごせました。外の庭園もステキでした。
もと良覺院の庭園だった場所にある茶室。庭には池もあり、新緑、紅葉の季節は庭を眺めるだけでも癒されます。令和5年3月まで工事のため入ることができません。
月2回庭園が公開されています。公開日は茶室も公開しております。オススメは、梅雨期と紅葉期です。ちょっとしたスキマ時間に、ちょっと時間を忘れてみたらいかがでしょう。
丁寧に施された庭と茶屋。国分町から徒歩10分程度で、喧騒を忘れられる空間。
庭園はとても手入れがされており、勝手も使いやすくトイレはバリアフリー清潔です。
街中にこんな空間があるなんて。
閉館していたので外から眺めました。静かで暗く趣を感じました。
瞑想会で利用させていただいてます。
高層マンションに囲まれている茶室のある庭園です。樹木が茂っているので気温が高い日でも涼しいですね。月に2回ほど一般公開されているようです。
名前 |
仙台市青葉区茶室・緑水庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-225-3860 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sendai.jp/aoba-koen-somu/aobaku/koen/ryokusui.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

事前に予約が必要さみたいです。なので今回はお庭を見学のみ。