焦がし海老みそラーメンの魅力。
麺屋 吉兆。の特徴
焦がし海老みそラーメンは海老の甘みが凝縮された一杯です。
煮干しのあっさりしたスープが特徴の背脂煮干し中華をぜひご賞味あれ。
塩ラーメンは優しい味わいで、まるで品の良いお吸い物のようです。
日曜夜18:30頃入店。先客2名。店内はカウンター席4と2名用テーブル席が3ありました。いろんなメニューがあるので迷いましたが、G系の豚麺(900円)の大盛(150円)を注文。麺の上にもやしと厚切りチャーシュー3枚がのってて、注意して食べないとこぼれそうです。麺は自分の好みよりやや柔め。食べ終わってみると、大盛でもそこまで量は多くないかも。チャーシューは厚切りで柔らかいけど、しょっぱいのが惜しい!いろんなメニューがあるので、次は違うの食べてみよっと!
休日ランチにて訪問。焦がし海老味噌(950円)に麺大盛り(150円)を注文しました。大盛りの割には少なく感じました。海老感も焦がしも正直あんまり感じず、可も不可もなく、値段の割には不釣合いすら感じました。ただ、メニューのレーパトリーが多く、なんでもできるラーメン屋さんって案外珍しいかもしれません。
焦がし海老みそラーメン!麺がちょいゴワゴワ系のラーメン!スープは海老の風味が効いており非常に美味しい。色々種類のラーメンがあり他のラーメンも是非食べてみたい。再訪!限定の豚そば!!豚そばと黒豚そばがあるがマー油が入るか入らないかの違いのようです。他の二郎系とは異なりくどさがなく食べやすいです。ちゃんとしたラーメンって感じでした。二郎好きの人からすると少し物足りないかもしれません。ニンニクの有無は聞いてくれますがアブラ、ヤサイの増量の有無は聞かれません。
平日開店直後入店。カウンターとテーブル数席だけのお店は間もなく満席。カウンターはアクリル板で仕切られており、ティッシュはその仕切り毎、天井のライト脇にあるのが面白いです。豚そばにネギトッピングしまささたが見た目の盛りもよくなりましたが、上に乗ってる脂とネギが相性良かったです。麺は少し硬めに茹でた太麺。スープはどちらかと言うと醤油の風味が効いたあっさり目ですがコクもある飽きない味。豚はしっかり食べ応えあり柔らかい。豚マークのタレもくるのでヤサイは食べ易い。駐車場は店隣りアパート脇に分かりやすく3台あり。店は食券タイプ入口脇にあり。
煮干しのだしを使ったスープが美味しいです。中華そばは割りとあっさりしていておすすめです。
美味しいのに程よく席に座れるから、あまり人には教えたくないお店です!初めて行く方は中華そばから食べる事をお勧めいたします!
この日は、豚そばをいただきました。一目ボリュームもありジロー系をイメージしましたが、味も薄くてタレを足して食べました。麺も固くてちょっと物足りなさを感じました。燕三条ラーメンはスープも美味しくまずまずの味(人によってはちょっとしょっぱく感じるかも?)今度はあっさり系を試してみようかな⁉️
中華そばを頂きました。塩加減も丁度良くとても美味しかったと思います。次伺う時は豚そばか背油煮干しを頂きたいと思います。
海老味噌ラーメン最高~❗海老の臭みがなく海老の甘みが凝縮されてスープ飲めちゃう❗
名前 |
麺屋 吉兆。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-725-7277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

手軽に二郎系ラーメンが食べられるのが良いなと思います。二郎系メインの店ではないので次回は他のラーメンを食べてみたいです。