新庁舎の温もり、震災後の魅力。
南三陸町役場の特徴
大震災後に新築された、きれいな庁舎が特徴です。
地下熱利用の空調で、優しい感じの空間が広がっています。
ロビーには机やイス、きれいなついたてが揃っています。
旧役場は震災で流され!新しく今度は海抜60m以上の場所に建てられたのでこれからは災害の心配は無いと思いましたね!とても立派な建物でした。
大震災後に移転新築したのできれいな庁舎です。訪問者のための広いスペースには丸テーブルや椅子もあります。
新庁舎は1階が、地下熱利用の空調と木を多様した内装の為優しい感じがする。
名前 |
南三陸町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-46-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ロビーに机・イス・きれいなついたて(きりこ)のセットがいくつかあります。電源はないので、長時間のテレワークはPDバッテリーを併用するなど工夫が要ります。