仙台で味わう登米の油麩丼!
お食事処 登米庵の特徴
仙台で楽しめる登米の味、油麩丼が絶品です。
田舎セットのはっと汁、きのこ類の風味が際立ちます。
お蕎麦とおいなりさんが人気のランチメニューです。
ずっと気になっていましたが、駐車場がいつもいっぱいで、やっと頂きました。店内はそんなに広くありませんが、居心地が良い感じです。テイクアウトのお弁当もありました。はっと汁(小)でも、かなり食べごたえがあり、油麩丼はほっとする味で美味しかったです。
バス停「扇町二丁目・小鶴老人福祉C」から徒歩3分の距離。仙台駅、定禅寺通りからバス一本で行けます。油麩丼の他、はっと、お餅など、郷土料理がお手頃価格でラインナップされていました。
油麩丼を注文。ボリューミーでおいしくて、満足でした!からあげもおいしかったです。
登米庵セットだったかな。季節毎に変わる香の物や天麩羅。一口サイズのきなこ餅はお年寄りにも優しい(全体的な量は多いと感じるかな)。油麩と言っても油っこくない良いお出汁で味付け。勿論、法度の歯ごたえも柔らかすぎず硬すぎず。ンマイ😙🤭👌
丼物、そばつゆが少ししょっぱいかも。
お蕎麦と油麩丼が美味しい。ひっつみはモチモチしていて美味しい。
ランチセットいだだきました。はっと汁はじめて食べました。素朴な味わいでした。
田舎セットをはっと汁でいただきました具材のきのこ類の味が効いておいしかったですスタッフの対応は多くのコメントにあるような印象はありませんでした1テーブル6名座れる席があります駐車場は停めにくい形式です。
13時頃利用。混んでおらず、落ち着いてランチをいただけました。具だくさんのはっと汁で満足できました。食後にセルフサービスでコーヒーもいただけます。ただ、駐車場がせまく、入り口も見落としがち。
名前 |
お食事処 登米庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-231-6311 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

登米だからハットなのか、あぶらふ丼なのかな?蕎麦は外れ(冷 愠)味薄めと言うか水っぽいと言うか 蕎麦は好みによるけど…