横浜の秘境、あぶない刑事の聖地。
スターダストの特徴
1954年創業の老舗で、懐かしい昭和の雰囲気が漂うバーです。
あぶない刑事のロケ地として有名で、映画ファンにも人気があります。
港脇の隠れ家的存在で、地元民でも気づかない憩いの場所です。
キャッシュオン(現金前払式)の明瞭会計。チャージ代などはなく、メニュー記載の金額(税込)のみで支払いでOK!一杯あたり1000円前後。ジュークボックスあり。3曲で100円。フレンドリーな店員さんと会話が盛り上がれば、ついもう一杯頼んじゃうかも?!
雰囲気はもちろんカクテルも美味しく、すごく豊かな時間を過ごせました。これからも、末長く続きますように。また行きます!
人もまばらで、レコードの名曲をききながらゆったりとなれる異空間のようなBar🥃横浜っこに連れて行ってもらいましたが、秘密のスポットのような感じで、とても楽しかったです。米軍基地の入り口の隣なので、お店に入るまで、米軍の方でノリノリなのかなと思いきや、静かに飲んでいる方々がいて、落ち着いたムードでした。また、お店外は絶景です。海に面しており、横浜ビューが一望できました🌃素敵なお店だし、土日は激混みなのかなと思いきや、いつきても割と空いていて居心地が良いそうです。100円を入れると3曲音楽がきけるレコードの器械があります。ガチャンガチャンとレコードが回る音がきこえ、ビートルズなど色々な名作を聞いて楽しめます🎵3曲は🉐だと思います。お酒やつまみは、注文時に現金ではらう形式でした。飲んだことのない「チャーリーチャップリン」を注文してみたら、ミニグラスにチェリーリキュールがちょっぴり入っていました。チャーリーチャップリンの下にチェリーブロッサムと書いてあったので、お店の人が間違えたのかしら???でも、美味しかったです🍒1950年代にできたお店だそうですが、改装しているのか、ほころびなどはなく綺麗でムードがありました。薄暗い店内で、昭和レトロなステンドグラスをみながら、音楽を聞いていると、時が経つのを忘れてゆったりとした気持ちになれました。まさに異空間✨ゆとりは大事だな感じさせる居心地のよいお店でした☺️
港脇にひっそり佇む、地元民じゃなきゃ気づかないような秘密の憩いの場。アメリカンパブを彷彿させる雰囲気は、お近くのネイビーさんも立ち寄るほど。都会の喧騒から離れて、知ってる人だけの秘密の一杯を飲みにくるのにベストなお店です!A secret resting place that only locals would notice, standing quietly by the port. The atmosphere is reminiscent of an American pub, so much so that even local Navy customers stop by. It's the best place to get away from the hustle and bustle of the city and come for a secret drink only for people you know!一個只有當地人才會注意到的秘密休息地,靜靜地矗立在港口旁。這裡的氣氛讓人想起美國酒吧,甚至連當地的海軍顧客都會駐足。這是遠離城市喧囂、只為認識的人喝一杯秘密飲品的最佳場所!
東神奈川駅から歩いて15分くらい。周りには何もない。雰囲気はとても渋くて良い。思ったより入りやすい。食べ物は乾き物くらいしかない。ドリンクは平均1杯1000円。安くはないがキャッシュオンデリバリーなので明朗会計。
隣のポールスターと共に、かつての昭和のオシャレなドラマに欠かせないハイセンスな存在感。横浜に来たらワンショットせねば。
横浜市神奈川区、米国陸軍瑞穂埠頭(横浜ノース・ドック)ゲート近くにあるBarの名店。日本ともアメリカとも言えないヨコハマの持つ妖しさと、ワクワク感を今に伝えるバーです(わたし個人の感想)隣のPolestarと共に1954年からずっとこの地で営業を続けています(現在Polestarは貸切のみ営業)。お店の周辺は倉庫街。先に進むと瑞穂橋から瑞穂埠頭そして米軍基地。東神奈川駅方向に進むと、三井倉庫の古びた平屋の倉庫と高島貨物線の踏切。唯一、左の瑞穂大橋を渡れば小洒落たコットンハーバーとタワマン、インスパ横浜がありその先は横浜中央卸売市場といった具合。かつては「あぶない刑事」や「西部警察」シリーズでもロケ地に使われ、サザンオールスターズや少し前には某エアバンドのPVでも有名になりました。店内はシンプル。バーカウンターには当日為替レートを示すボードやジュークボックスも。ジュークボックスは現役で今でもいい音を出しています。今回はウォッカベースに日本酒をアレンジしたカクテル「カミカゼ」をオーダー。カクテルに日本酒?と思われるかもしれませんが、その新鮮さが米兵には受けていたそうです。【詳細情報】Bar STARDUST基本年中無休らしい。営業時間は要確認カクテル、お酒は一杯1000円前後。オーダーの都度キャッシュオンです。ジュークボックスは有料。トイレ あり。周辺にはコンビニ、店舗はありません。店舗のムーディーなネオン看板はスターダストは毎日点灯していますが、Polestarは営業時のみ点灯。アクセスJR、京急線とも東神奈川駅から徒歩10分ちょっと。一本道なので迷いませんが、下水処理場横と倉庫街を抜けるため夜は少し怖いかも。横浜駅前から横浜市営バス48系統 コットンハーバー循環線で「星野町公園前」下車徒歩でも行けます。その場合は徒歩5分前後。
古くからある横浜のシンボリックなバー初めて訪れてから40年ほど経ちますが、ジュークボックスの曲も、雰囲気もほとんど変わっていません。
StarDust 神奈川区瑞穂埠頭米軍基地の入口、旧高島線廃線瑞穂埠頭鉄橋の傍らにある。あぶない刑事で何回もロケ地に成った場所。マスターは物静かだけど優しく、ママさんは話が楽しく親しみやすい。1954年オープン時のままで床は桜の木のフローリング、カウンターもラワン材の板、カウンターの天井は革張り、ソファー席も有りくつげて雰囲気が頗(すこぶ)る良く、外に出れば夜景も綺麗。瑞穂埠頭に米軍基地が有るので米兵の方とも交流が出来る。個人的に御勧めのカクテルは“ヨコハマ”です。飲みやすく女性でも好きだと思う。
名前 |
スターダスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-441-1017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店構え、店内の内装全て当時から守られてきたであろう空間に感動しました✨