便利な商業施設内で、簡単にお米を!
ISEKIコイン精米の特徴
郊外の商業施設敷地内、アクセスが便利です。
30キロの精米が価格変動なく、ストレスフリーです。
土日は少し待つことがありますが、常に人気です。
消費税が上がった時に30キロ320円になってたが、しばらくして、また300円になり端数がなくなりめんどくささがなくなった。近くの木々にズズメ隊が待機しており、落ちた米粒をホウキで外に撒き散らすと処理してくれます。おかげで回りは綺麗になり、ズズメは肥えてます。
郊外に多い中、商業施設敷地内駐車場にあり場所は便利です。しかし夜10:00で照明が自動で消されてしまうため、帰宅が遅く、明日のお米精米しないと無い!というような時には残念ながら使えません。一度夜11時に訪れましたが、機械はコインを入れれば大丈夫そうでしたが、やはり暗い中ではとても厳しく諦めました。防犯上からも致し方がないと思います。
夜間に利用する場合は注意が必要です。部屋の中に蛍光灯のスイッチは無く、お金を投入するまで真っ暗です。まず100円入れましょう。終了時は精米機が止まった瞬間に蛍光灯が消えます!!!スマホなどのライトを使わないと撤収作業ができません。冷たいなぁ〰(T_T)
名前 |
ISEKIコイン精米 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

土日の日中などは何人か待っていたりするので、時間がかかります。