岩手NO.1の清次郎で贅沢ランチ!
回転鮨 清次郎 仙台泉店の特徴
焼きとうもろこしの握りが新しいおいしさを提供しています。
質の高い創作寿司が豊富に楽しめるお店です。
店内はゆったりした空間でリラックスして食事ができます。
初めての来店でしたが、ランチはリーズナブルで美味しかったです。あのバナナマンの日村さんも訪れた人気のお寿司屋さんだけありますね。スタッフさんの接客対応も良く、とても親切でした。
シャリも大きくネタもそこそこで食べ応え充分でした。地物はやっぱり美味しいですね🐟お酒がもう少し安いと嬉しいです。
毎回美味しくいただいてます。注文がタッチパネルになりスムーズに注文できます👍ネタも大きくシャリの大きさやサビ抜き・入りなど細かく選択できるのもポイントが高いですね。
仙台で回転寿司といえば、こちらが一番かと思っています。震災前から通っていますが、ネット予約ができなくなって、やはり待ち時間が大変になることも多く、足が少し遠のいていました。今回は、スタンプラリーもあって初めてランチでお伺いしました。この時間はさすがに空いています。コロナ対策がしっかりしていて、消毒や検温、カウンターの衝立も頑張って続けられています。タッチパネルで注文ですので、声をかけることもありません。お寿司も回っていないです。ランチは賑わいランチ御膳を頼んでみました。お寿司は、やはり満足の品々。いろいろセットメニューよりお寿司だけのセットがお勧めと思いました。
引っ越してから遠くなったので行ってませんでしたが、久しぶりに行ったら相変わらずの盛況ぶりで混んでました。ネタも新鮮ですし職人さんも丁寧です。注文がタッチパネルになっていたので楽ですが、メニュー表記がやや見づらいです。帰りの会計の際の手際が悪すぎてかなり待ちました。テイクアウトの受け取りは別にしたらスムーズなのにと思いした。
焼きとうもろこしの握りは初めて食べましたが美味しかったです。
初めて行きましたが、お寿司の種類が多かったです。 蟹1つとっても蟹づくし〔蟹味噌、蟹、いくら〕、ズワイガニ握り、ポン酢ジュレかに、等という風に色々なアレンジをきかせたメニューがあります。金額は一皿600円くらいするものもあって普通の回転寿司よりは高いです。シャリ少なめ、無しなども選べるし、うどんなどのサイドメニューもある。とても満足感の高い食事ができました。
コロナの対策は分かりますが、席が半分位空いているのに、20分位待たされました❗やっと座れたのですが、感染対策をしっかりやっている割には、薄いおしぼりが一枚あるだけでした❗お寿司は、総合的にライバルの寿司かんに遜色ないと思いますが、つまみにバラエティーさが掛けているのと、職人だから仕方ないのかも知れないけど、寿司かんの職人と比べると、もう少し愛想が良くても良いかなぁ❗と言う感じは有ります❗
回転寿司の店ですが、初めて名前を知りました。セットメニューは勿論、普通に単品でも注文できますが、時期に応じたネタもあり、美味しく食事することができ、大変気に入りました。機会があれば、また食事しに行ってみたいと思いました。
| 名前 |
回転鮨 清次郎 仙台泉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-771-8427 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:30~21:30 [土日] 11:30~15:00,17:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前、何かの番組で見たのを思い出したのでランチで伺って見ました。仙台市内からは40分程かかりました。お寿司の種類は豊富で、マンボ巻きも久しぶりに食べました。(筋子と胡瓜の巻物ですが、西日本では1度も見た事が無かったです)こちらまでなかなか来る事が無いですが、また伺います。ご馳走様でした。