金沢の奥座敷、究極の温泉体験。
やましたの特徴
湯涌温泉の奥に位置し、静かな雰囲気が魅力のお宿です。
こじんまりとした建物で、アットホームな接客が心温まります。
料理は新鮮な白子酢など、温かみのある美味しい品揃えです。
非常に美味しい料理と丁寧な接客でした!ボードゲームが貸し出されており、お酒飲みながら友人らと盛り上がりました!次は妻と行きたいですね。
お部屋、食事、お風呂、接客とみんな良かったです。掃除も行き届いて気持ち良く過ごせました。
両親の還暦祝い旅行で宿泊しました。何かお祝いをしたいと伝えたら、ちゃんちゃんこのレンタル、写真撮影、色紙の作成をしてくだり、追加でサプライズケーキも用意してくださいました。両親共にとても喜んでくれました。食事に関して、夕食と朝食どちらも部屋食で、ゆっくり食べることができ、とにかく美味しかったです。素敵な思い出になりました。ありがとうございました。
竹久夢二の常宿が、気になりました。宿泊して、そのギャラリーを鑑賞しました。その際、偶然目に留まったのが❗️地蔵菩薩についての説明文。お宿 やましたの敷地には、地蔵菩薩像が、大きな木の下に奉られていました。勿論、朝早く起床して現地へ向かいました。願いは、星の数程ありますが今、ここに導かれて、お参り出来た事を感謝しました。機会があれば、是非とも再度宿泊して、地蔵菩薩像に挨拶したいと思います。
友人が還暦のお祝いにと予約してくれました。予定より到着が遅くなると連絡した際の電話対応がいまひとつ元気さが足りず、到着してからも同じ感じで、事務的な会話しかされない方でした。中居さんは普通でしたが、近くの観光地についてお尋ねしたら、あまり丁寧な答えではなく、おすすめの場所等もなかったです。還暦祝いのサプライズのケーキや赤いちゃんちゃんこ、翌朝は色紙にメッセージと写真をくださり、それはよかったです。それと、トイレットペーパーが固かった!道の駅の公衆トイレのほうが柔らかでした笑ウオシュレットのリモコンの電池が切れかかっていて水の勢い弱かったです。二度目の宿泊はないと思います。
親の快気祝いで親戚も招待して春に利用。皆また来たい!よかったよと言っていました。
金沢の奥座敷。静かで落ち着いた宿、部屋、湯、料理、サービス、どれも良かった。夕食時に娘が浴衣を少し汚したが、頼まなくても直ぐに替わりの浴衣を持ってきてくれました。
湯涌温泉の一番奥にあります。古い宿とは思いますが、とても綺麗にされているので、古さは気になりません。部屋食なのでとてもゆっくり、ゆったり食事が出来て良かったです。お風呂もこじんまりしていますが、好きな湯質でした。元来が大規模宿ではないので、お風呂で複数の方と鉢合わせることも無くゆっくり入れました。
お腹いっぱいになりました。美味しい料理でした。温泉はこんなもんという感じ。
名前 |
やました |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-235-1021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日帰り入浴出来ました柔らかいお湯で気持ち良かったー^_^