金沢の奥座敷で美味しい手作り料理。
湯の出の特徴
金沢の奥座敷、湯涌温泉に位置する魅力的な旅館です。
夕食の部屋食は美味しく、手作りの温かみが感じられました。
客室には露天風呂が付いており、快適に温泉を楽しめます。
尖った特徴はなく、温泉や風呂は普通だけどコレが良い。食事も美味しかった。部屋数が少なく人も少ないのでとにかく静か。また行きたいです。
金沢駅から車で約40分の湯の出旅館は、足を運ぶ価値のある場所です。移動中も、季節の花や自然が織りなす風景が目を楽しませ、道のり自体が旅の素敵な一部になりました。数寄屋造りの館内は、伝統の美と現代的な洗練が溶け合う空間。落ち着いた雰囲気の中、上品で温かみのあるデザインが心地よく迎えてくれます。伝統的でありながら古びた印象はなく、どの場所も清潔で整っています。観光客向けの表面的な施設ではなく、細部にまでこだわりが感じられる本物の美しさです。日本の「わびさび」を体現する静かな空間は、文化の奥深さを静かに伝えてくれるようでした。
金沢駅からバスで40分程度で来ました。とても便利です。10部屋しかない小さな温泉旅館ですが、食事も温泉もよかったです。露天風呂付きの部屋はあまり高級感がありません。
息子と日頃の仕事の疲れを癒しに伺いました。大浴場も客室露天風呂も最高に良かったです。私は大浴場に4回、客室露天風呂に5回入り、あまり温泉に興味の5い息子は大浴場に2回、客室露天風呂には2回入ったようです。夕食も朝食もボリュームがあり妊婦さんの如くお腹がいっぱいになり金沢の食材がとても美味しかったです。適度な接客も程よく好ましかったです。洗面所にカメムシが出現しましたがフロントに言ったらすぐに対処して下さったので良かったです。次回は来年の秋あたりに伺いたいと思いました。
とても素晴らしいお宿です清潔感あり中居さんの対応もよく露天風呂でゆっくりできましたそして何よりおすすめは食事夕食は部屋食でどれも美味しく健康的手作りが伝わってきましたリピートしたいお宿です。
金沢の奥座敷!とても静かで落ち着ける環境です。ゆったりとした雰囲気とサービス、雪を観ながらなの露天風呂も最高でした。
素晴らしいお宿でした。出てくるお料理はどれも大変美味しかったです!能登半島で採れた海の幸や能登牛を思う存分堪能できました。お風呂を含め館内はどこもとても静かで、まったりと旅行を楽しむことができました。スリッパを履かないスタイルの旅館は初めてでしたが、楽でとても快適でした。体調を崩したことを伝えた際、薬とみかんをいただきました。従業員さんはホスピタリティに溢れています。大満足です。ありがとうございました。
海外出張を含め国内外の宿泊では長いことホテル宿泊だったので久しぶりの旅館への宿泊となりました。趣のある佇まい、これぞ日本の旅館と思える部屋の造り、スタッフの対応、朝夕の食事、風呂、どれをとっても最高でした。
外観は質素な雰囲気でしたが、内装は非常に丁寧に手入れされており、客室の露天風呂も風情があって堪能できました。おもてなしも行き届いており、お料理も地元の食材を丹念に調理されていて大変美味、大満足でした。
| 名前 |
湯の出 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-235-1016 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく食事が美味しかったです。また、スタッフの方々の素敵な笑顔、とても良い旅行になりました。