金沢の奥座敷、湯涌温泉の魅力。
湯涌温泉観光協会の特徴
湯涌温泉の美しい街並みが印象的な観光地です。
地元の柚子を使ったドリンクが楽しめるスポットです。
人気アニメ花咲くいろはのグッズが購入できます。
最近、若い人が増えた。お行儀が宜しく無い人達が多く見受けられる。多くは遠慮会釈無く大声でお喋りが長く、来て欲しくない輩が目立つ。大変迷惑‼️
湯涌温泉の案内標識に従い、県道10号から離れて少し走ると、右側にあります。丁度、温泉街の入り口に位置する場所でわかりやすいので迷うことはないでしょう。今回はスタンプラリーでよらせていだだきました。毎回、宝探しイベントとか、色々企画されていて楽しく利用させていただいてます。旅人への気遣いも嬉しい。ちょっとしたことなんでしょうけど。あと、同建物内の事務所の隣には、いろは館があります。ボンボリがいいな。サイダーのラベル。結構種類あったのですね知りませんでした。
百楽荘の別邸に宿泊しました。めちゃくちゃ綺麗でしたよ。料理も美味しいしサービスもとても良かったです。
久しぶりに来たら、街並みや旅館等キレイになっててビックリしました。アニメ効果ですね。良いイメージアップになってるようでした。
この辺りはゆずの産地らしく、柚子ドリンクが並んでいました。パンフレットをいただきに入りましたが、ご丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
金沢駅から車で40分ほどに立地する、情緒あふれる温泉街。歴史も感じながら、アニメの聖地としてのPRも織り混ぜられて、年齢関係なく楽しめる。ゆっくりと歩きながら、泉質いい温泉とうまい郷土料理、歴史探索など見所いっぱいでおすすめ。
金沢市内からは少しありますが雪深い時はチェーン等が必要だと思います。秘湯感が漂う温泉きょうです。
Googleの営業時間設定を何度変えても総湯「白鷺の湯」営業時間に変わってしまう。ここは朝9時から夕方17時まで、毎週火曜日(祝日時は変更可能性有り)と年末年始がお休みです。
スタンプラリーの最終地として訪れました。観光協会の方から「お疲れ様でした」と声をかけられて、達成感を得ました。地元の方々には当たり前な声かけも、聖地巡礼者にはきらめく言葉だと実感。隣の「いろは館」には、全国各地からお越しの方々のコメントが見れて、とても愛されている作品だなと、感慨深いです。
名前 |
湯涌温泉観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-235-1040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

10月15日の訪問でした。あいにくの荒れた天気になりましたが、観光協会方には面白い話をしていただき楽しい時間を過ごすことができました。また面白い話を期待しております。