戦略性抜群の千羽平コース。
千羽平ゴルフクラブの特徴
県外から初めて訪れたが、立山コースと白山コースの戦略性に富んだ楽しさを実感した。
富山県南西部で3本の指に入る洗練されたコースを夏休み特別料金で堪能できた。
地震の影響ででコースが限られていましたが何とか修復も終わっている様子でした。以前の様な激コミな感じはなくグリーンも普通に速い感じで面白かったです。食事もまずまず。近くにゴールドウィンゴルフ倶楽部があるので良い感じで選べる環境だと思います。
ショット、アプローチ、バンカー練習場ありリモコン電動カートでGPSが付いています。狙い所が狭いホールも広いホールもあります。アップダウンは程々で、オーソドックスなホールが多いですが、ドッグレッグで池や谷越えを狙えるホールもあって面白いです。もちろんショートカットを避けてもパーは狙えるので、その日の調子や飛距離、力量でマネージメントできます。フェアウェイでも案外傾斜があって面白いです。
平日に利用させていただきました。リーズナブルな料金でしたが、美味しいランチが付いたプランでした。ほどよいアップダウンがあり、コースも楽しめました。季節がらラフが伸びていて、ボール探しには少し手間取りましたが、そこは自己責任。
県外初のゴルフがこちらのゴルフ場でした。遅めのスタートでしたが、天候も一時回復した中でプレーできました。各ホール、整備がきちんとなされていました。アップダウンも少なく、まだ始めて間もない若者や年配のプレヤーも多かったです。オススメです。
コンペで初来訪。平日のため低料金で利用できました。立地が富山県西部というより石川県寄りのため、県外ナンバーが多かった。ゴルフ初心者のため、コースについてはわかりませんww
コースは比較的綺麗で良いです。グリーンは少し荒れていたかもしれません。値引き券もあって安く回れたのも印象良かったです。料理が高い割に器は大きいのに量が少なく感じて、いまいちだったので☆一つマイナス。
前半「立山→後半「白山」戦略性に富んだコースでグリーンの状態も良かったです。バンカーもう少し砂厚めにしてくれたら◎
フェアウェイ広いところも狭いところもあり戦略性に富んだコースですね。グリーンのスティプメーターの表示が無かったてすが大変に早いグリーンです。コース管理もされていて良かったてす。
難しいコースですがとっても楽しめました。また行きたいです!!ありがとうございました。
| 名前 |
千羽平ゴルフクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0766-61-4341 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりのゴルフ一年振りです。ハーフ休憩がありレストランで早めのランチロッカーキーのICチップが、レストラン会計など全てワンオペシステムに変わってました。便利なりました。スコア表もロッカーNOを入力するだけで印刷されます。時代ですね。レストランのオーダー品は、温玉カレーライスをオーダー真っ黒なカレーでした。あまり辛くも無く普通のカレーでした。ライスの量が結構ありお腹がいっぱいです。ご馳走様でした。