秋田犬と手作りコーヒー。
ROUTE99の特徴
自家製の美味しいパンやサンドイッチを楽しめるカフェです。
自家焙煎のコーヒーは、オーガニックでこだわりが詰まっています。
看板犬の秋田犬クリマル君が癒しを提供してくれるお店です。
パンは自家製とのことでとても美味しい。クラフトジンジャーエールは割と甘め。美味しかったですが、個人的には辛口ジンジャーエールが好きなので、もう少し生姜が聞いてる方が好みでした。とてもフレンドリーな店主です。用事があって急いでいる中で、軽く食事をとるつもりだったので、タイミング的には適していなかったです。提供時間を気にしなくて良いときや雰囲気を味わいたい人には向いていると思います。来ている方みんなを巻き込んで良い仲良く楽しく寛ぐ場所としては良いかと。
ルートパフェと本日のケーキとしてティラミス、コーヒーを注文しました。どれも美味しくコーヒーとの相性が抜群でした(^^)そして、秋田犬のワンちゃんが店内を巡回してくれるという贅沢な空間♪笑最後に触らせてもらったのですが、毛並みが綺麗で触り心地も最高でした!また行きます♪
友達と行きました!^_^店長さんは気さくでサービス精神旺盛な方でした。料理も美味しくて、他のメニューも食べて見たいと思いました(^_^)秋田犬のくりまる君は大人しくて、写真を撮らせてくれたり、触らせてくれて、すごく癒されました(^^)長居もできて本当に良いお店です!
若いお客さんが多い。笑い声が絶えなく明るい雰囲気に包まれています。マスターのキャラが良いのかも?いつも大声で笑っています。マスコットのイヌ君も暑さでかグダっと寝ています。
看板犬の秋田犬がドーンと通路に寝ていました。すごい貫禄です。写真を撮ったり、撫でたりしても大丈夫です。常連のお客さんがいるとゆっくり歩いて挨拶をしてくれる様です。料理が出て来るまで時間がかかりましたが、店主(一人でやっているそうです)の明るさや腰の低さ、看板犬の可愛らしさで全然飽きませんでした。偶然なのかもしれませんが、何故か女性客のレベルが高く、美人な方が多かったです。目の保養になりました。
ずっと前から行きたかったお店です。というよりも、看板犬のくりまるに会いたかったのでやっと念願がかないました。店内はカジュアルな雰囲気です。フレンドリーなマスターとの会話を楽しみ、くりまるにも癒されます。「ほっとけーき」は初めて食べるもちもちタイプです。見た目は不揃いであまり甘くありませんが、シロップをかけるとほど良い甘さになります。
美味しいコーヒーに手作り野菜サンドイッチ、パンケーキとても美味しかったです。わんちゃんと、暖炉の木のパチパチ音に癒されました。本のラインナップも私好みでした。また伺います。
14時でサンドイッチが終了していましたがトーストは提供出来ると言うことでコーヒーと一緒に注文しました。コーヒーも美味しく大きくて眠そうな看板犬の栗丸君も癒してくれるカフェです。一番素晴らしいのは店長さんの笑顔と接客でした、一人一人に気配りが出来ていて楽しい雰囲気を作っていました。ペットロスで伺いましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。
コーヒーとサンドイッチを頂きました!優しいオーナーさんと栗丸くんにお会い出来てホントに良かったです!また行きます✨
名前 |
ROUTE99 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-777-5705 |
住所 |
|
HP |
http://route99-cafe.blogspot.com/p/naturalcafe-route99-200-srchttpswww.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024.8.16 ツーリング中にグーグルマップで「秋田犬」で検索していたところこちらの店を見つけました。店内を入ってみると早速気だるい感じの秋田犬が居て嬉しかった。人懐っこい店主とおしゃれな店内。おいしそうなスイーツ。次回はもう少しゆっくりと過ごしたい店。