美しきセブンイレブン、反町駅直結!
セブン-イレブン 横浜反町駅前店の特徴
東急東横線反町駅改札直結、アクセスが抜群です。
ヤクルト400が常に品切れなく stocked、人気商品をしっかり提供。
出入口が駅側と道路側の2つあり、スムーズな買い物が可能です。
ヤクルト1000ではなく、400ですがいつも品切れさせず置いてくれてます。私には必需品なので本当にありがとうございます。
東急東横線反町駅改札出てすぐ、コンコース内と言っても良いくらいのコンビニ。やっぱ便利ですね。
とにかく女性店員の接客が無愛想で不快極まりない。
外国人の店員が多いので特に夜間は宅急便などは出さない方がいいです。やり方がわからない方が多いです。
ほぼ外国人の店員しかいない。それはいいけど、買ったのに入れ忘れが多すぎる。1回目は焼き鳥が入っていなくて、帰ってから気づいた。2回目も焼き鳥を買ったが、また入れ忘れ。前回で信用できず、ちゃんと確認してたからその場で気づいたから良かったけど、他にも同じような人がいるんじゃないのかなぁ。
外国籍の店員が多く対応がいまいち。
狭くて買いずらいのに通りたくてもパートの店員がどいてもくれず、客の私が遠回り……その人がレジ会計をして無愛想!2度目もまさかのその人がレジで、いきなり上から下にじろじろ見らればかにされた目付きをされ、それでも我慢して買った物を袋に入れて下さいと言ったら返事もなし!イライラさせてくる!と思もったら買った商品をポンと置かれた!投げられたかと思うくらい! 社員に伝えたら、すいませんと謝ってきて目の前の防犯カメラで態度見て貰えればすぐ状況がわかると伝えたら、店長が出て来てまさかの、謝らず他の客の迷惑になるから出口はあちらです、ありがとうございましたと出てけと言う態度……セブンイレブンは皆、接客も丁寧で一番好きだったのにストレス爆弾投げられ今でもその駅に行かなくては行けず腹の虫が収まらない!そんな接客しか出来ないパートを雇う店長があんな態度では終わってますね!!こっちは軽蔑され商品を投げられ、ショックと怒りで涙が止まらないのに追い出した。ここまで客を傷つけておいて店長が逆ギレしてくる意味が全くわからない!情緒不安定になった私を治す治療費をだして下さい!!!それ以来他のコンビニ、スーパーさえも行くのが怖くなった。頭おかしくなった!接客出来ない人を雇う意味がない!
駅直結なので便利に利用でき、出入り口が駅側と道路側に1つずつあるのでスムーズに買い物できますが、お店は小さく、店内の通路は狭いです。
駅前だから利用する感じ出勤時によると店内の時計が3分程進んでて、駅前店とさきては致命的なのに一年以上もほったらかしなので多分デフォだと思う急いでるときほど利用しづらい。
名前 |
セブン-イレブン 横浜反町駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-312-0711 |
住所 |
〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3丁目18−2 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

20~30代辺りの男性店員。マスク自由とは言え、ノーマスクで声を出しながらレジ打ち・袋詰めされると、その唾液が自分の商品に付着してるんだろうなと不快になるね、やっぱり。ここはもう使うの止めよ。