富士山盛り、挑戦する価値あり!
味奈登庵 都筑佐江戸店の特徴
古民家的な佇まいが特徴で、落ち着いた空間で蕎麦を楽しめるお店です。
一番人気の富士山盛りを始め、大盛りメニューはコストパフォーマンスが抜群です。
つけ天と桜えびのかき揚げが絶品で、蕎麦と相性抜群の組み合わせが楽しめます。
日曜2時過ぎに訪問。それでも10組待ち。相変わらず繁盛してます。テーブル席に通してもらい、大盛りもりそばと牡蠣の天ぷらを注文。牡蠣はクリーミーながら味は何か薄い。去年もそうだったよな。蕎麦はキリッと喉越し良くお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
古民家的な佇まいです。関東の濃い目のつゆとそば。最後にそば湯も出ました。量も選べるので沢山食べたい人も満足できるかと。天ぷらもサクッと揚がっていて、美味しかったです。駐車場がお昼時はいっぱいで、しばらく待ちました。幹線道路沿いなので、2台ほどしか空き待ちが出来ません。時間をずらすと良いのかもしれません。
コスパがすごい!並、大盛り、富士山と蕎麦の量が選べます。子供たちは富士山。かなりのボリューム。富士山と大盛りでもかなり量が違います。息子は完食していました。お昼時はかなり並んでいますが、回転が良いのでそれほどの待ち時間ではありませんでした。最後に蕎麦湯も頂けます。ごちそうさまでした。
おススメ一番人気らしい富士山盛りで・・・お茶かつ丼セット(大盛り)¥1160美味いなんか?天ぷらって気分じゃなかったし14時過ぎでめちゃめちゃ腹ペコなのでガッツリ食べるようにかつ丼セットかつ丼美味いしょっぱさもいい感じで!!汁少な目って言い忘れて(^_^;)だくだくだったらっと思ったけど・・・程よい感じだったのでホッと甘さも程よくとんかつの厚みも程よく美味いかつ丼もりそば美味いですが・・・私はつけ汁が濃い方が好き香りもいいしいいけど(^_^;)もう少し濃いめが好きここはフルサービス店セリフもあるみたいです!!座敷とカウンターがありかなりの大箱かと思います。次回は気になったカレーそばもいいかも( ´艸`)大満足。
20年ぶりに食べました。ここの店舗は知っていましたがいつも混んでいて、入るのを躊躇していましたが、今回は行こうと決めて入りました。お蕎麦美味しかったです。富士山盛りはさすがに食べきれなく、周りに手伝ってもらいましたが、麺つゆを別に頼めばシェアして食べても良いそうで、凄いお得な気がしました。キノコかき揚げそばを頼んだのですが、このかき揚げにキノコが凄い入っていて、美味しかったです、だけどかき揚げなので、油は凄いですが。ここの店舗は凄い、和風でキレイで外国の方を連れて行ってら喜びそうだなと思います。
コスパ、ボリュームを求めるならば、このお店は最高です。平日1人ランチで利用しました。野菜つけ天そば 大盛 税込924円です。※LINE登録し初回100円引きでしたので、この日の支払いは825円でした。前回、富士山もりは完食できなかったので、今回は、大盛にしました。麺の量が普通でも富士山もりでも値段は変わらないので、富士山もりにする方が多いです。そば・うどんメインではありますが、カツ丼や天丼などもあり、メニュー豊富です。店内は広く、落ち着いて食事ができます。ただ土日祝日や平日お昼時は駐車場渋滞が起きることもありますので、タイミングをずらすことをオススメします。
盛りが良い蕎麦屋さん👍横浜名物かな【笑】いつも混んでます。今日はカツ丼セット@1
富士山盛りにチャレンジしたくて伺いました。蕎麦で1kg余裕かと思いましたが、後半キツかったです(涙)だけどつけ天で頼んだので、天ぷらつまみつつ完食…今度行ったときは、カツ丼セット食べようと思います!あと1㍑ビールあったので、是非とも飲んでみたいです!!平日の開店と同時ぐらいに行きましたがあっと言う間に満席になったので、できたら11時の開店10分前には到着していた方が無難かと(・∀・)
平日の昼混雑。入口で靴脱ぐ店。店内広い。清潔感、案内早い、提供早い!大盛無料との事で見渡すと皆爆盛り!!少なめと言ったのに普通盛りより多め。横浜牛せいろ、凄く美味しい!また食べたい。オープンキッチンも楽しめる。
名前 |
味奈登庵 都筑佐江戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-937-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お腹いっぱい食べたい人には良いお店。蕎麦もご飯物も大盛り無料。値段も安価である。味には期待しない。