河川敷で家族のひととき。
犀川緑地公園の特徴
犀川沿いに広がる公園で、四季折々の自然を楽しめる場所です。
南端の駐車場から広場に向かう散歩コースが最適で、子供連れにも便利です。
遊具やボール遊びが充実しており、ファミリーでの訪問にぴったりのスポットです。
見晴らしの良い芝生の綺麗な河川敷ジョギングしている方も多くなんとなく時間がゆっくり流れている様な気にさせてくれます。
久しぶりに家内とゆったりした時間を過ごすことが出来ました〜。安心、安全な場で気持ちもほっこり!
【2024年3月10日】約2年ぶりに来ました。季節外れの雪が積もりましたがそれでも良い散歩が出来ました。遊具やジョギングコースもキチンとされてまして子供からお年寄りまで幅広い年齢層にとって過ごしやすいです。駐車場やトイレもあるので安心出来ます。すぐ横には犀川が流れていて川の土手を歩くのも良いですね。(晴天時の頃の一昨年のフォトも掲載します。)
朝のウォーキングコースになっています。四季それぞれに木々の様子や咲く花が異なり、歩いていて楽しいコースです。秋にはキンモクセイの香りも漂う場所があり、季節の移ろいを感じています。
天候が良い時は人で溢れかえっています。市内で1番人気の公園なんじゃなかろうかと言う気すらします。蜂の巣を見つけた場合、速やかに撤去してほしいです。
2022年04月07日現在、桜はほぼ満開です。平日ならば駐車場の空きはありますが、土日は10時前には満車になるでしょう。お出掛けはお早めに!
🌸つぼみ程度ですね。ここの公園は何年前にあったんでしょうか?4/6金沢市🌸満開しました。平日なのに駐車場、ひとでいっぱいです。
歩くの大好きな母とのお散歩コース💖快晴!気分爽快🎶だね雪見橋から下菊橋へひとまわり✨
子供を遊ばせる場合は、南端の駐車場から芝生広場を突っ切って、大桑ぐるぐる広場に行くのがいいかと思います。
| 名前 |
犀川緑地公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-225-1771 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kouen/map/park/saigawa/index.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いしかわ子供交流センターのプラネタリウムを見に来ました。犀川緑地公園はとてもキレイに整地されており素晴らしいですね。法肩には🌸の木がずっと続いており春はメチャいい感じになるでしょうね〜