金沢駅で円八あんころをゲット!
セブン-イレブン ハートインJR金沢駅店の特徴
金沢のお土産が揃う、便利なコンビニエンスストアです。
北陸3県の新聞が手に入る、特殊な品揃えが魅力です。
レジの台数が多く、スムーズに買い物ができる環境が整っています。
駅内にある便利なコンビニ、POPもわかりやすく破壊的な陳列は中々見ない光景です。スーパーカップずんだ味や新商品の宝庫、レジが9台にも驚くばかりでした(^^)
コピー機を使うために来店しました。広くて品数も充実しています。
金沢のお土産がほとんど揃っていて便利です。スナック菓子のビーバーや、8番ラーメン、中田屋のきんつばまでありました。ホテルで宿泊される方などには弁当やパン、インスタントの、パスタや、ラーメンなども豊富に揃っていて良いです。お土産は紙袋に入れてくださりとても助かります。セブン銀行のATMも、もちろんあるので交通系の電子マネーのチャージもできて助かります。
金沢駅構内にあるセブンイレブン。鼓門とは反対側の方向です。コンビニとしては売り場面積が広大で、通常のコンビニでの品揃えとは別に、金沢土産も充実しているので、旅行者で混雑していました。
東海・北陸地区限定のサワーがあった。横丁ダルマサワーです。ウメボシ、レモン、ラムネの3種類あり。電車の中で飲むのにちょうどいい感じです。広いし色々とあるので便利なコンビニですね。
普通のセブンイレブン+お土産、金沢つまみ、飲料があるスーパーセブンイレブン。普段見ることのないラインナップ、わくわくする。ホテルの夜が10倍楽しくなった。美味しい金沢、コンビニでも堪能できる。
金沢駅のビールが売っていました、可愛らしい外装ですが、ビールも飲みやすくて美味しかった。
サンダーバードは車内販売がないため、大体ここで買い物を済ませます。あと、石川県のお菓子やお土産類がここでも買えるので便利です(ポイント対象外)。
いつ行ってもお客さんが多い印象です。ちょっとしたお土産も買えます。レジが何台もあって、お客さんが多い時間帯でも比較的待ち時間は少なくて済むと思われます。電車乗る人は改札内のセブンで買った方が早いかもしれません。
名前 |
セブン-イレブン ハートインJR金沢駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-235-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっと立ち寄りましたがレジ袋を求めたところお土産と一緒だからと親切な対応をしてくださった方がいらっしゃいました。おにぎりを購入していたのでおしぼりの気遣いも頂き、コンビニのレジにおける期待値を超えていました。