恋愛の神様、穏やかな散策を。
鶴舞山 永安寺の特徴
恋愛の神様で有名な愛染明王様がご本尊のお寺です。
散策に最適な小高い山に位置し、眺めも素晴らしいです。
真言宗醍醐派別格本山として、優れた雰囲気が漂っています。
恋愛の神様のお寺だそうです。
紅葉時期はオススメです🍁寺津用水遊歩道の始点になります🏃周回すればいい散歩コースになりますよ👍
小さな時からお世話になってます。自然体になれるて気持ちに安らぎが生まれます。
今年は、コロナの影響で、人がすくなかった。
境内を散歩するだけでも心が穏やかになります。
真言宗醍醐派に属しているが、仏教(釈尊の教え)に宗派はないという考えをしている。愛染大明王、白寿観音菩薩様など見どころは多い。
金沢の山あいにあってとても静かなお寺さんです。白寿観音様が優しく見守ってくださっています。応対のいいご住職の奥様に、御朱印を書いていただきました。帰りにお菓子をいただきました。ありがとうございました。北陸白寿観音霊場の御朱印あります。
小高い山に建てられているお寺なので散歩に丁度良いですし、眺めも素敵です。春は桜が咲いています。夏になれば緑がとても綺麗で赤い橋に映えます。見晴台?から望む金沢の街並みも素敵です。
金沢の大乗寺も山手でとても趣きのあるお寺ですが、このお寺も中々良い雰囲気が漂うお寺です。
名前 |
鶴舞山 永安寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-229-0228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久し振りに参詣いたしました。境内は整えられており、快適にお参りすることができました。