有松交差点近く、静寂の神社。
貴船神社(金沢市有松)の特徴
有松交差点近く、地域に愛されている神社です。
清掃が行き届いており、常に綺麗な境内です。
宮司さんが在宅時に丁寧に御朱印を頂けます。
書き置き御朱印頂きました。車で行くと停めるところが無いのでそこだけ要注意ですね。
書置き御朱印いただきました。
狛犬が生きてるみたいで、好きです。
今日は春季祭のお参りに。
有松交差点の側です。
有松交差点近くです。
有松交差点近く、南大通り沿いの神社。祭神は罔象女神(みつはのめのかみ)でその名の通り水神で、有松には昔から大火事がないとか。
防犯のため扉は細く開いています朝7時には開いています夜は9時に閉まります毎晩夜9時に太鼓が鳴り1日の終わりの式をしています在宅時には御朱印頂けます境内はいつも綺麗で手入れが行き届いていて地域の方からも大切にされている神社です。
お賽銭も出来ない感じでした。
名前 |
貴船神社(金沢市有松) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-242-7814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まちの中に小ぢんまりとした静かな一角がありました。