濃厚豚骨と魚粉の変化!
ラーメン屋 豚藏 横川店の特徴
太麺と細麺が選べる楽しさが魅力的です。
魚粉を加えることで味わいが変化し、やみつきに!
濃厚豚骨醤油ラーメンがウリで、しっかりしたスープが特徴です。
豚骨醤油らーめんとチャーシュー丼をいただきましたが、らーめんは麺の太さが選べるのが良かったです。また、チャーシュー丼はボリュームがあり美味しかったです。店の中も綺麗で、机もしっかり拭いてあったので清潔感がありよきでした✨食券販売機での事前精算なので、食べ終わりにすぐ店から出られるのもよきよきでした😄
美味しい!壁面にメニューがあることわからずキョロキョロしているとスタッフの方が教えてくれました!事前にチャーシューがうまいと聞いていたのですがトロトロしていて美味しかったです!麺は元々太麺好みなのでよかったです!壺に入った魚粉、紅しょうが、ニンニクはわかったのですがあと一つ何の粉が何かわからないものがあり、とりあえず入れてみて美味しかったですが何かはわかりませんでした。肉盛り中華そばというのがカウンターに文字であったのですがチャーシューめんとは別の肉なのか、これもわかりませんでした。次回それにしてみます!お昼はごはん無料なのもよかったです!駐車場、お昼は向かいの海蔵さんのところも停められるようです!【写真】チャーシューめん980円昼ごはん無料。
チャーシュー麺、太麺にしました。スープはラーメンと同じだそうです。醤油感が強くて濃い味好きには良いかも?ただ個人的にはちょっとくどいような??チャーシューはトロトロを期待してましたが少し硬めのホロホロ、でも前食べた時はトロトロやったような??日によって出来が違うのかも??たまに豚蔵食べたくなる。8のつく日は100円引きでお得!チャーシュー丼はわさびと大根おろし付きなので子供注意。トイレ滑りやすくて転んでしまった笑テーブルにすりごま、紅しょうが、魚粉?ふりかけ、にんにくなどが備え付けられているのはかなり良かったですね。超豚骨ラーメンというメニューが有るのに気付かなかった2倍濃縮らしい、次はこれか。どんな味か非常に気になるね。何げにマー油がトッピング無料らしい。
久々に豚蔵さん訪問。暑い日 まだつけ麺食べた事なかったので つけ麺狙いです。冷や盛りつけ麺は330gでは足りないかと500gで注文。麺量は茹で前500gっぽく見えます。太麺はモチモチで美味しく つけ汁はとろみがある魚介豚骨。チャーシューはホロホロでうまい。何時もはラーメンの返し強めに感じますが つけ麺はマイルドに感じました。途中から卓上の魚粉を振りかけて濃厚にしてみました。ランチはご飯無料なんですが お腹に余裕が無く断念。つけ汁にドボンすると合いそうですね。8のつく日は100円引き。5のつく日は替え玉無料とお得な日も設定されてます。
見た目よりあっさりしていると思います。麺よし、スープよし、チャーシューよし!ただ、昔と比べて満足感が、、、と感じます。以前、いつも、いた人とは今は違うようです。作ってる人が変わるとやはり微妙に変わってしまうのかな?
初来店でラーメン並をオーダー。オプションで半熟卵(味玉)¥50、マー油追加¥0 、麺は太・細から選べるため太麺にした。麺の太さによって若干盛り付けが変わるようで、太麺にするとチャーシュー・海苔・ほうれん草と横浜家系のような感じに。逆に細麺を選ぶとチャーシュー・海苔・キクラゲと博多豚骨を思わせる具材になるようだ。卓上には魚粉・にんにく・紅生姜・すりごまが有り、味変も可能。バランスの良い味噌豚骨という感じでとても気に入りました。
とても美味しくて、油っこい物が駄目なのについ箸を進めちゃうラーメンでした!列は途切れないし、他の方も替え玉する程なのが納得出来ました。野菜のトッピングも出来る様なので、次回はそれでいこうと思います。
“ラーメンキャベ二郎トピ”です!太麺でオーダーして替玉で細麺です!替玉のかたさの変更、薬味があれば尚良いですね!☆3です。
豚骨醤油ラーメンの中でもかなり好み。太麺の大をいただきました。めっちゃうまかった。とろとろチャーシューでスープも飲み干せる美味さ。絶対また行く。金沢市。
名前 |
ラーメン屋 豚藏 横川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-280-1052 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からある濃厚豚骨ラーメン。最初駐車場が狭く少なかったけど今は、横に停められます。店内は豚骨ラーメンの香り。豚骨醤油ラーメン大とライス着丼やっぱり見た目も濃厚!味も濃厚!美味しいです。ごはんに合います!ふりかけものりたま!じゃんじゃん食べれちゃう。カウンターの魚粉パウダーを入れて豚骨魚介に味変!さらに美味しい!お腹いっぱい❗ごちそうさまでした!