石川県の味、安定のソウルフード。
八幡のすしべん 赤土店の特徴
カツ丼とうどんのセットが絶品、満足感抜群です。
石川県のソウルフード、安定の味が魅力的です。
店内が明るく、女性でも入りやすい雰囲気です。
何を食べても美味しい、すしべんさん。でも冬は最高⤴️1人ずつにコンロがあたり、熱々鍋焼きうどんが食べれます。今年からは牛もつ鍋うどんも発売。美味しすぎます。
石川県金沢市7時-20.30loクレカ不可.電子マネーpaypay.aupay.linepay対応西部緑地公園、海側環状線ロードサイドにぽつんとある店。おそらく昔の作りのすしべんで懐かしい。カウンター席あり、木造平屋。ラーメン大盛り100円 630円ラーメンが甘い、大盛りが結構量あります。昔ながらの和風ラーメン。コンパクトに纏まってておばちゃんの対応も良く居心地が良かったです。
計りに乗せる系はぼったくりすぎ。たけのこご飯はたけのこほとんど入ってないのに茶碗一杯で500円くらい。鶏皮は皿半分で800円くらい。ここのすしべんは弁当かメニューにあるもの以外は高級品らしい。
なにを食べても安心できる安定の味。こちらのすしべんは、他店にはないチャーハンがあります。ちょっと油が多いけど美味しかった。道路から店への出入口が狭いです。
味噌ラーメンと天とじ丼をチョイス。今日はハズレの日だったのか、麺がほぐれてなく一部固まっていて食感がいまいち。スープの味噌がコクがなくいまいち。UFOラーメンの方が良かったかな!?
石川県のソウルフードっていろいろあげられますけど八幡の寿司べんもその一つ仕事先でもプライベートでも頻繁に利用させてもらってますコスパも味も申し分なし県外の人に説明するときは食堂に食べ物しか売ってないコンビニが併設されているような店舗って説明をしています。
八幡の中でも気に入っている店の一つです。只、うどんもおでんもちょっと味が濃いめに感じます。
安定の味。近くの安原店が閉店したので貴重です。
海側環状線、赤土町交差点側にあります。店内はキレイでした。店員さんもハキハキしていて対応は良かったです。店内ではお店で作ったお弁当も売られています。購入時にご飯を詰めてもらえるのが有難いです。Wうな丼のセットを食べてみましたが、身が柔らかく、とても美味しかったです。
名前 |
八幡のすしべん 赤土店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-267-6166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カツ丼とうどんのセットがお気に入りです このくらいで丁度いいんです。