金沢おでんと焼肉、癒やしの公園。
石川県西部緑地公園の特徴
西部緑地公園はサッカーや野球のイベントが行える多目的施設です。
自然に囲まれた公園内で、D51の蒸気機関車や遊具も楽しめます。
産業展示館をはじめ、各種イベントや展示会が定期的に開催されております。
西部緑地公園地方のサッカーや野球はこちらで行われます。今回はたまたま高校サッカーの全国大会中でした。地元のセンター試験や国家資格試験などもこちらで行われることが多く、イベントの際は駐車場が満車になります。また、野球場の近くには実物大の機関車D51が展示されており、中に入ることも可能です。対して陸上競技場側には噴水やステンレスアートのオブジェがあります。いつくかの公園や林があるので、芝生でシートを広げてピクニックをしている親子もいらっしゃいます。一日中楽しめるので近くに寄りましたら寄ってみてくださいね!
公園と運動場がセットになった広い多目的施設です。災害拠点として活用されています。
産業展示館4号館で秋物フェアをやってたネクタイとブルーシールアイス買ったそれなりに混雑してた今回は三号館でイベントやってました井上清が来てたので紺ブレザーを買いました。早稲田屋のシャツも出店してたのでカジュアルシャツを購入。
県営の施設が集まった場所です。陸上競技場や産業展示会館があります。大きな駐車場もあるのですが、複雑な区切りがあり初めての方は、戸惑う駐車場です。自主ランニングなどには最高の場所 トイレ、自販機もあります。
ツエーゲン金沢対ジュビロ磐田観戦で訪問。スタジアムはよくある感じの陸上競技場です。そこそこの歴史を感じる佇まいです。噴水広場の辺りは和やかな雰囲気で良い感じです。スタグルで出店していたチャンピオンカレー、決済後の受け取り待ちがとても不安になる運用でしたが、美味しかったです。
かって1973年8月18日~1973年10月14日まで日本海博が開かれた。27万平方メートル (東京ドーム約21個分)今は、野球場、陸上競技場、サンテンなどいろいろ作られた。無料駐車場がいいが、イベントが重なると駐車難民、駐車渋滞が起こる。広い池や遊具があり、環境はいい。平日に行きたい。
いつも 各種のイベント や 展示会をしています。暇潰しに ちょうど いいですね。
陸上競技場は、緑に囲まれて、きれいな芝生。印象的でした。
毎回何かしらの催し物が有ります。興味のある方には面白いかと思います。
名前 |
石川県西部緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-268-6685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仕事が終わった後の休憩で利用させていただいておりました。広い駐車場で昼寝するのは最高で、天気が良ければポカポカ本当に良い思い出です。犬のお散歩をされている方がかなり多く、幸せな光景が広がっておりました。