ディズニー旅行に最適な宿。
オリエンタルホテル 東京ベイの特徴
ディズニーリゾートに近く、アクセスが便利なホテルです。
新浦安駅に直結しており、雨の日も快適に移動できます。
お子様連れに最適なキディスイートとベビーズスイートがあります。
駅からすぐ。風が強かったけど、近くてよかった。ドリンクバーもお菓子も食べ放題でよかった。飲んでたけど、部屋に持ち込めるからゆっくり食べられた。コップがもう少し大きいといいかな?と思った。朝食もおいしかった。混んでたけど、流れがスムーズだった。
必ずまた来ます✨✨✨今回、子供と一緒に初のディズニー旅行のため2泊利用させてもらいました。友人にオススメされたこちらオリエンタルホテルにしました。あまり他を調べる事なく予約したのですがオリエンタルホテル❣️めちゃくちゃ良かったです🥹🥹😍🥰✨まず、体力の面で心配してたシャトルバス🚌ですが行きも帰りも(平日利用です)畳まなきゃと思ってたベビーカーをそのまま乗車させてもらいました。最初バスの運転手さんに確認しましたがそのまま大丈夫です。と言って頂き感謝感謝でした。道中のアナウンスも🚌段差があります。曲がります。など気配りが細やかで、(バス酔いしやすい自分は特にありがたかったです🙏)ホテルから乗る場所も、着いてから降りる場所も迷う事なく、帰りのシャトルバスは疲れるよ〜なんてたまに聞いてましたが私達にはシャトルバスが休憩時間にもなり、そこは全然問題にならなかったです。また、アメニティコーナーも充実しており乾かす前のヘアオイルは日光にさらされた髪がサラサラになりました✨そして部屋にある歯ブラシなのですが!!すごい歯がツルツルになりびっくりです。毎日家で使ってた電動歯ブラシは何だったのだろうか笑。帰宅してからもアメニティの歯ブラシで毎日ツルツルです✨お待ちかねの朝食バイキング🍔噂通りにめちゃくちゃ美味しいです🥹ハンバーガーに搾りたてオレンジジュース🍊家族みんな大喜びです✨一日目は、朝早くパークに行きたかったのでおかわりはほどほどに出かけたのですが、二日目はゆっくりと堪能できました🥰さらに二日目は背もたれのあるソファ席に案内して頂き、集中力のきれた子供達はソファでなんとか待っててもらい、バイキングを楽しみたい大人は時間の許す限りゆっくり一粒残さず食べる事ができました✨✨そして!!一日目はナイトパスにした事もあり、結局園内では夜ご飯をゆっくり食べる事ができずに帰って来たのですが、想像よりかなりホテル内にローソンがありました😭ホテル内のコンビニ🏪って渡り廊下を渡ってとか、一回外に出てとかを想像してたので、、めちゃくちゃホテル内にありました😭空腹に疲れた足の中、砂漠にオアシスを見つけたような気持ちでした🥹それでなんですけど、レジのお姉さんがめちゃくちゃ笑顔だったんです。こんな夜にこんな笑顔🥹癒されまくって感動しました。帰り着いて閉まってるよねぇ、と諦めてたラウンジもまだ開いてて、本当に色々と考え尽くされてるホテルだねぇと感動しまくりました🥹オリエンタルホテルさん❣️必ずまた来ます❣️遠方なので一年以内を目標に日々の生活を再び頑張ります🥺どうか不況に負けずにこのままのオリエンタルホテルさんで居てください🙏朝食で食べたハンバーガー🍔が恋しいです🥰
ディズニー利用で今回初めて宿泊しました。ウェルカムドリンクにアルコールがついていてとても良かったです。客室も綺麗で過ごしやすかったのですが、脱衣所でドライヤーをした時にホコリが舞っていたのと換気扇にホコリが溜まっていたので、改善して欲しいなと思いました。洗面所が狭く、化粧品などを置く棚などがあればいいのになと思いました。(鏡の裏に設置するなど)それ以外はよかったです。朝食の生絞りオレンジジュース、とても美味しかったです。ありがとうございました。
ディズニーに行くために利用しました。【良かった点】・ホテル内に24時間営業のコンビニがあり便利であった・ヘアオイルや入浴剤などのアメニティがあった・23時までのラウンジがあり、交換や補充も早く良かった。・お風呂がユニットバスではなくトイレ、浴室が別であった。【良くなかった点】・ベッドの下に一口食べた唐揚げが1つ落ちていた。(私たちは食べてません)気が付いたのが荷物を広げた後、夜中であったため放置した。唐揚げについて、朝にカウンターで報告したが、「はぁ、そうだったんですね」「すみませんでしたー」と返された。先を急いでいたので上に報告してもらうように言いました。・テレビに子どもサイズの手形が3-4つ残っていた。・水道の蛇口に洗剤らしき白い跡がたくさんついていた。・ツインで申し込んだが、部屋に入ったらベッドが4つあった。カウンターに確認したらサービスと言われたが、過剰すぎて部屋が狭い。過剰すぎても不快。空いてる部屋に入れられたのか、次の宿泊者を意識しているのか。設備やアメニティは充実していた。夜寝るだけならとても良いと思った。清掃面はありえない部分が多い。酔いや疲れから怒る気にならなかったが。あと事前チェックインを利用したが、チェックインの有無に関わらず全員同じ列に並ぶので待ち時間がかかる。待ち時間の短縮のため事前チェックインをしたがあまり意味を感じなかった。
食に対するサービスが素晴らしいホテル。ディズニー往復の無料シャトルバスが、約15分おきに出ています。リーズナブルにディズニーを楽しみたい方には、とてもお勧めなホテルだと思います。ディズニー帰り、23時まで、ラウンジにてお酒・ドリンクやお菓子など全て食べ飲み放題。セルフですが、ビールサーバーで幾らでもスーパードライが飲める最高のサービス。子供用のお菓子も多数あり、お部屋に持ち込み可能という驚きのサービスです。また、24時間営業のコンビニも地下にあるため、なんの不自由もないホテルです。朝食も驚きのメニューの豊富さ。ビーフパテのハンバーガー、ドーナツ食べ放題、生搾りのオレンジジュースなど、コスパが良すぎる品揃えでした。他のホテルと比べても、ビュッフェの質が恐ろしく高く、大満足できます。23時以降の飲み場所は、コンビニで買う以外にも、HUBがホテルに入っていますので、ちょっとした海外旅行気分も同時に味わえます。とにかく、食の満足度が高すぎるホテルでした。価格とサービス、満足度を含め、ディズニーに行く際はイチオシのホテルかと思います。凄い。の一言。また行きたいと思えるホテルでした。
ディズニー後に一泊。サイトやInstagramを見てここにしましたが、同じ値段払うならもっといいとこある。他の部屋の物音や廊下の声が丸聞こえで子供達が起きるほど。ウェルカムベビーと謳っているがなかなか気を使うホテルでした。エアコンの調節が難しい。内線でフロントに電話しても出ず。お菓子の種類はクッキー、金平糖、グミ、チョコ、ナッツ、綿菓子くらい。全て含めて値段に見合ってないと感じました。良いところはテレビでYouTubeなど見れる。アメニティは豊富。ローソンの品揃えは良い。駅のすぐ目の前。チェックインは宿泊前に携帯に届くメールで事前登録しておくとスムーズ。
ディズニー行く時に何度か泊まったことがあるホテルです。コロナ禍かなりリニューアルされており フロントなどの二階部分がかなり変わってました。お部屋はいつも利用するタイプと部屋のサイズが違ったので 部屋が変わってるかはわかりません。駅の横にあるので 駅からなら4分程で舞浜に行けます。バスも出てますが 早く行きたいとか コロナが気になるので バスに長く乗りたくないって人にはとても利便性を感じますよ😙でも浦安にあるホテルの中でも 比較的ディズニーに近い場所にあるのでバスでも遠くに感じないです。アメニティが選べるようになっていて とても充実してます。ヘアオイルがとても良かったです。二階部分にコンビニがあって品揃えも良いので 好きな物をガッツリ買って 部屋でゆっくり食べることもできました。また利用したいと思うホテルです😊
ディズニーに行くときには、オリエンタルホテル東京ベイさんをよく利用します。ディズニーからシャトルバスで15分ほど。そこまで近くはありませんが、ローソンが入っていますし、新浦安の駅直結なので一泊後に帰るのであればさらに使い勝手がいいです。シャトルバスの発着は1階で、チェックインロビーはその上の階になります。タブレットを使ってのチェックイン、そして札をかけるだけのチェックアウトでスムーズです。朝食ビュッフェは席数が多く、どれも美味しく満足感があります。特にその場で作ってくれるバーガーと、炊きたてご飯においしい卵、しらす、明太子の和食コーナーがお気に入りです。豚汁もおいしい!到着後にロビーのラウンジでシューアイスやお菓子、ドリンクがいただけるのも嬉しいポイントです。お手頃価格な上に便利なのでおすすめです!
ロビーが2階にあって、シャトルの運転手さんが言ってくれてなかったら分からなかったかもしれない。シャトルの運転手は声に抑々なくて淡々と話をされるけど、案内は丁寧でよかった。チェックインは、係の人が居るところに案内されて、タブレット操作でチェックイン。agodaでネット予約して、持ってる予約番号の桁が多くて分からないと相談したら、操作のやり方を教えてくれた。エントランスに動物が映し出されて子どもが遊べる場所があったのが好印象。広くはないけど。カードキーを渡されて、そのままアメニティを必要分選んだ。係の人は一人いるけど案内はされず、自分で勝手に取っていく感じ。たくさん種類があってどれがなにか分かりにくかったけど、充実しててとても良かった。部屋に行くには、3階の部屋にはエスカレーターが使えるが、4階以上はエレベーターでしかあがれず引き返した。宿泊部屋がある階に自動販売機等はなかった気がする。部屋に入るとカードキー置き場にカードキーを入れると自動で電気がついてビックリした。足用マッサージや延長コードも便利だった。コンビニは2階の奥にあって、他の人について行ったらわかったけど、一人で初見は分からなかったと思う。そもそもホームページにコンビニあるの書いてなかった気がするし、他の人がローソンの袋持っているのを見てあるんだ!外に買い出しに行かずに済んでよかった程度。チェックアウトはカードキーを机の上において、チェックアウトの掛札を扉にかけておいてもいいらしい。受付に行ってカードを渡せたら安心かもだけど。総評価としては、シャトルの運転手さんを除いて対面の案内が不足しています。ただ、携帯でQRコードを読み込んだら案内が読めるっていう紙は渡されたが、疲れていたら手間だし、それなら、説明書きのパンフレットをくれって感じ。
名前 |
オリエンタルホテル 東京ベイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-350-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

快適ないいホテルでした。ビールやパンケーキの無料サービスは堪能しました。子供も綿菓子を楽しんでいました。部屋を入ると一段上がって絨毯が引いてあるので靴を脱ぐのが正解なのかわかりませんでしたが、脱いで開放感を味わいました。