桜舞う河畔で遊ぶ、楽しい公園。
黒田児童公園の特徴
ローラー滑り台が楽しめる、冒険心をくすぐる公園です。
河畔に広がる公園で、桜が満開の春におすすめです。
トイレ完備で、子供たちが走り回れるスペースが広いです。
ローラー滑り台はよく滑る😂
長い滑り台が、人気の公園駐車場がないので、路上駐車になります。雨が降ったあとは、滑り台の終点に水溜まりができることも。
遊具が冒険的滑り台が長くて大人でも楽しめる。
近所に桜がこんなに綺麗な公園があるのは素敵です~
スロープも有りトイレも完備広めの公園で子供連れの方々居ます❗️
桜が綺麗でした。
息子と2人で、サッカーをした後散歩へ🎵鷺や阿房鳥?鴨の親子等々、沢山の鳥をウオッチしたよ🎵(^^)d
低学年の子供達なら走り回って遊べます。
遊具はブランコ、滑り台、鉄棒と少ないですが広いし、トイレもあります。滑り台の横が坂になっているので自転車で登り降りして遊んでいる子をよくみかけます!滑り台はローラータイプのものなのでおしりになにか引かないと大人はかゆくなるので要注意!春になると桜がとってもきれいです。
名前 |
黒田児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょこっとだけ遊ばせるにはちょうどよい公園。駐車場がないのがつらい。