石川の旨い地元産、個性的な品揃え!
どんたく 西南部店の特徴
地元の食材にこだわり、納豆の品揃えが豊富な店です。
オシャレな店内は能登からの茶碗豆腐や珍しいお菓子が魅力です。
鮮度抜群の野菜と高品質なお刺身で食材のレベルが高いです。
住宅街にある地域の人向けスーパー。大手のスーパーと違い品揃えの豊富さで勝負しています。地場の魚やちょっといい果物など買いまわりして面白いスーパーです。店員さんのお声がけもあり、鮮魚コーナーからは店員さんが声をかけてお客さんとやり取りしたりして地域密着型のとても良いスーパーに感じました。
ちょいと家から離れているので利用頻度は低いのですが、品ぞろえとかお店の雰囲気は好きです。ぜひ家の近く(田上・杜の里・大桑・鳴和方面)に進出してほしいものです。他店よりお魚の取り扱いが比較的多い感じです。(能登(七尾)方面のお店なのか、能登のお魚多いです)パンや全国の変わったスイーツも多く扱ってて楽しいです。お菓子も外国のお菓子とかの扱いもあり、とにかく他店との差が色々あるので気に行ってます。
品揃えが奇抜で、納豆の品揃えが豊富。ユニークでとがったスーパーです。店員さんが親切で、パンやおにぎりなど少量の買い物だと進んでナイロン袋に入れてくれます。
地元のスーパー。応援します。清潔感があり、商品が本当に品揃えが多く大好きです。ワインもたくさん種類がありワイン好きな私にはたまらないお店です。お洒落なスーパー、カジマートさんもありますが私は断然どんたくさん派です。家の近所にもできないかな…金沢市南部に住む姉がわざわざ足を運ぶマーケット。どんたく頑張れ〜💕
お魚のレベルが高いと思います。お肉もね。珍しい物も稀に並びます。以前、ダイオウイカがお目見えしてました(多分 展示用)。調味料や乾物 一般食品も「おっ?!」や「ア、あった!!」な商品があります。探し回ってない時の砦ですね。レベルは高いです。
土曜日開店後は店前の駐車場はほぼ満車で店内も混んでいる地域の人気店平日夜は空いています。野菜など種類が多く、肉もいいものを置いてあり(その分やや高いものあり)個人的にはカ●マートよりも好きなお店です。このエリアでは西南部店だけなので近場にあると助かります。
めっちゃいい!楽しい!京都と比べると物価安い🥹
茶碗豆腐が3種類もあり、さすが能登から来たスーパーだと思いました。魚の品ぞろえも良し。濃厚チーズケーキは添加物やステビア使用が気になりました。相対的には好きな店ではある。
魚肉野菜どれも新鮮で美味しい。旬の変わった果物やキノコがあるのも面白いです。ネットスーパーできるようになってほしい。
| 名前 |
どんたく 西南部店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-290-0400 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~22:00 [日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の食材を数多く提供してくれる、価格も満足できる設定のようだ、お店も整理されて綺麗だ、店員さんに質問をしましたら満足のいく回答をもらいました。