野々市のバッティングセンターで、遊びが広がる!
アピナ野々市バッティングスタジアムの特徴
バッティングセンターでは、球速が選べて初心者でも楽しめます。
クレーンゲームでのサポートがあり、景品を取りやすく楽しい時間が過ごせます。
ゲームセンターではコインゲームが豊富で、低コストで楽しめる魅力があります。
ブース数は多くないですが、店員さんの接遇が非常に良いです。全ブース3番ボタンがあるのはこの地区では唯一無二。景品の入荷予定もサイトで閲覧できるので言うことありません。
メダルコーナーは種類が少なく古い筐体も多いがスタホがある、パチスロの種類も豊富なので楽しめます。メダルコーナーは割と人いるけどクレーンゲームはあんま人いない気がする。バッティングとメダルで稼いでるのかな。
太鼓の達人ニジイロVer.2台音:デカめメンテ:星9 安定です。ロール入りやすい(星10が満点)料金:100円3曲ほかの音ゲーチュウニズム金筐体1台jubeat1台DIVA1台ポップン1台悠久のリフレシア1台昔maimaiとSDVXありました。
当たればストレス発散 空振り続くと逆にストレスたまるけど楽しい!昔ながらのバッティングセンターでいいじゃないですか〜野球ばなれの中でも続けてほしい!
野々市にあるバッティングセンター。ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの聖地にもなっている。
楽しい‼️家族で遊びに行ってます。
良心的なレートでスロットが楽しめます。ただもう少しメダルで遊べる機種を増やして欲しいので、是非検討お願いします!できればモンハン初代とか導入いただけると、もっと通います!
バッティングセンターとゲームセンターが一緒になった施設ですね。バッティングの方では、たまに打ち放題とかやってたりします。メダルゲームはスピンフィーバー2とレア機種のフォーチュンオーブ3宝珠王国があります。かなりレアな機種なのでみんな是非行ってみて欲しく思います!クレーンゲームはお菓子ばっかりで、あんまりやりたいとは思いませんね。設定も言うて甘くないので、、普通に買った方がいいかも?追記4/4フォーチュンオーブ無くなってた🥺🥺🥺代わりに海物語ラッキーシアターが……
クレーンゲームで苦戦していると店員さんが優しく丁寧にアシストしてくれます!どの店員さんも優しくて対応も素晴らしく何度も遊びに行きたくなるお店です。石川県内でこんなに対応が良いゲームセンターはないのでは⁉︎と思います。
| 名前 |
アピナ野々市バッティングスタジアム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-248-8889 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地域のソフトボール大会がありバッティングの練習をしたくて利用しました。球速がちょうどいいのともちろん普通の軟式もありたのしく打てました。また利用したいと思います。