ボローニャ工場でお得なパン!
ボローニャ北陸工場の特徴
ボローニャ北陸工場のアウトレット価格は、定価の半額以下で驚きの安さです。
さまざまな種類のパンが揃い、日によって品物が変わるのもうれしいポイントです。
残り物とは思えない美味しいパンが揃っており、満足感を感じられます。
工場内のアウトレットだから、オシャレ感とかまったくなく、駐車場ないの倉庫のパンは目を引きます。
一時期大人気だったボローニャのパン工場。道路沿いには人気のデニッシュ食パンの形のコンテナ。※コンテナでの販売でないので注意。アウトレット販売は普通の建物。食パンコンテナと比べあまりに素っ気ない造りですが玄関通路にパンが並んでおります。特に人気なのは食パンの耳。10枚入って340円でご家族1袋まで。あれば買わないと損。色んな味のパンの詰め合わせで食べてて楽しい。耳と言ってもデニッシュなので柔らか。普通のデニッシュ食パンも色々種類があり甘みがあり美味しいです。購入は横の事務所で現金のみです。
オフィスの建物が販売場所です、シンプルに半額くらいなのでお買い得!日によりレパートリー偏りあります。営業時間は10時から18時、駐車場は事務所前にそれなりにあります。支払い現金のみです。
松任食品団地のボローニャの工場の事務所でボローニャのパンのアウトレット品を売っています。10時に行ったらたくさんの種類がありました。どれも半額近いお値段です。アウトレットといってもどこが違うかわかりません。普段高くてなかなか買えないボローニャのパンがお安く買えて嬉しいです。味も全く遜色なかったです。
工場直買のアウトレットなのでお得に購入出来ます。パンのミミは早い時間に売り切れて12時頃には無かった。
パンの耳を検索したらコチラに当たり初めて来店。開店すぐに入店したのですが、目当てのパンの耳は既に完売でした。しかしその他のパンも美味しそうだったので、色々買ってしまいました。
品質の高い(価格も?)ボローニャの工場直売所へ行ってきました。開店は10時からですが、目当てのパンのみみ(330円)は開店前から整理券を配布されていました。当日は19個限定でしたので競争率は高そうですね。とても容量があり500mlのペットボトルサイズ☆その他にも多くの種類のパンがあり安く購入できたので満足です。
言わずと知れた高級パンの直売所です。2022、10月時点ではパンのプレハブは販売場所に使用していませんでした。会社の入口から入ると廊下左側に沢山のパンが並んでいました。高級パンがとても安く売られているのでついつい買い過ぎてしまいました。他のお客さんもやはり沢山買われていました。日持ちするパンなので長く楽しめそうです。
パンが基本300円切ってて安かったです〜シナモンデニッシュは上品でシナモンがフワッと香る感じです美味しかったですよ〜いちごの方は果実味を感じられて美味しいです安くてこの美味しさなのでまた行きたくなりますね。
名前 |
ボローニャ北陸工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-277-6222 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

パンの形のほうかと思いきや、そっちではなかった事務所の廊下にひっそりと机の上に並べられてました意外と種類ありました事務所の入り口でお金を払うのですが、そこから入らないで!と冷たく言われましたそんなこと知らんわ普通はレジの前に行くやろ誰でも入ってほしくないなら、もっと何か工夫したら?優しくも言えない、そんな面倒くさそうにされてもウザイだけ8月14日の朝に行った時の事務の人もっとちゃんとした接客しないとボローニャの名前に傷がつきます事務専門だから、接客は私の仕事じゃないと思ってるんでしょうか?