野菜たっぷり、飽きない美味しさ!
8番らーめん 専福寺店の特徴
ここの名物は野菜たっぷりの8番ラーメンで飽きない美味しさが魅力です。
ドライブスルー可能な店舗で、持ち帰りでも楽しめるのが嬉しいです。
夜中の2時まで営業しているので、遅い時間でもお腹を満たせます。
初めて1人で来店しました!時間帯も14時近くだったので広いテーブル席どうぞとご配慮頂き、唐麺を食べに行きましたが、今日オススメは牛もつラーメンです良かったらどうぞと笑顔で案内されたので牛もつラーメンにしました!私は太麺が苦手なので細麺に変更して頂き、気温も低い日だったので体があたたまり、美味しかったです!いつも子供達と行きますが接客も笑顔で、どこの8番より丁寧だと思います(*^^*)食べ終わってレジで精算後、必ずお気をつけてと一言仰って頂き気持ち良く帰れます!8番ラーメン店舗では一番のオススメのお店です!
お店に入店から注文まで非常にスムーズで、店員(店長)さんの対応も丁寧でした。8番ラーメンは色々な所に店舗はありますが、専福寺店が何故か昔からの味に感じます。
ここはベテランの店員さんがいるので、店のまわし方!?さすがです!ここは小上がり6人✕3あるので、小さいお子様連れは良いかも。店内で安心して食べられます。最近できたドライブスルーで塩ラーメンを注文。店員さんが店の出入口から出てきてドライブスルーのところまで代金を取りにくる。支払後「商品がくるまでお待ちください!」しばらくしてもってきました。店員さんごくろうさまです。開封。2皿方式。中皿に炒めた野菜、8かま、チャーシューとゆでた太麺!下皿にはアツアツの塩スープが!セブ○イレブ○の親子丼みたいにスルスル〜っていかない!麺がかたまってる!ドボンと落ちたら汁がはねる!!ピンチ!ドライブスルーだけど、車内でのラーメンの飲食はお勧めしません。乾き物?チャーハン、ギョーザならおいしく頂けます。個人的には中皿を穴開きにして、スープが浸せればスルスルといくかも。中皿も傾斜をつけて入れやすいようにしてほしい。けど、麺が蒸気でのびるかもしれないので素人判断では解決できないかも。味は「なんでおいしんやろ。」テイクアウトでも美味しいです!評価は あと麺ドボン汁飛びを防止してほしいので★4です。長文ですいません!8番愛があふれるからです!
2022年7月10日(日)閉店間際の午後10時頃、妻と娘の3人で入店。ドライブスルーのお客さんを、外の駐車場で対応していた、男性の年配のスタッフさんが、「いらっしゃいませ〜」と、明るく気さくに声をかけてくださり、その後も店内での注文時や、配膳時に娘に優しく声かけをしてくださり、とてもいい雰囲気の中食事をすることが出来ました!(帰り際には、風車のおみやげもちょうだいしました)私たちは横浜から石川県に仕事で来ていたため、もちろん初めて同店に入店したので、まずは定番であろう野菜ラーメンの塩味を注文しましたが、麺は太麺で(メニューには太麺と書いてありましたが、私は中太麺に感じました)、絶妙にモチモチしていて硬すぎず、柔らか過ぎずとても私好みでした!また上に載ってる野菜も、大きめにカットされていて歯応えや食べ応えがあり、塩味のスープと相まってとても美味しかったです!接客、味ともに5つ星で、妻や娘も「おいしくて、店員さんも優しかったね。また来たいね!」と言ってたので、また石川県を訪れた際には再訪したいと思います。ご馳走様でした!
お店は清潔で味もとても美味しい。
ドライブスルー有りの店舗。久しぶりの8番だったが やっぱり美味しかった。夜の時間で店員さんが男性1人だったが、よく気を使ってくれるしテキパキ感じ良かった。店内も清潔、明るい、今や当たり前に成ってるコロナ対策もしっかりしてる。
子ども連れで行きましたが、ベビーフードのゴミを下げてくれたりして、嬉しいサービスでした。
味はもちろん8番ラーメンです。素晴らしいのは店員さんです。気持ちよくラーメンいただけました。ありがとうございます。
8番らーめんさんは大体どこもそうですが店員さんの対応が丁寧、ハキハキした挨拶、活気ある雰囲気でいいお店だなぁと思ってます。野菜らーめんの塩らーめんが個人的にはめちゃくちゃオススメ。本当においしいです!繰り返し食べてます。餃子と炒飯もおいしいので、セットでよく食べますね(^o^)
| 名前 |
8番らーめん 専福寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-248-6388 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ザアットホーム。年配の方が多く勤めているけど、すごいテキパキ。そして、愛想抜群。好きよ。たぶん20年ぶりぐらいの2回目の8番ラーメン。ラーメンに味噌とか醤油とか、塩とか種類多いな。申し訳ないけど店員さんに「何がオススメですか?」との失礼極まりない質問してしまった。さすがよ「よく出るのは全部です」って回答。参りました。ということは1番前に書いているのが元祖とか、オススメとかだと思ってる単細胞の私は、「じゃあ味噌で」とオーダー。野菜ラーメンね。さっき道路挟んで向こうのお寿司を食べてきたから、小さな野菜らーめんです。数分で到着。野菜の量は同じで、麺だけ少なめ。個人的には味は、薄く味噌感は少ない。平ちぢれ麺は、よくスープに馴染むけど味が薄い感じ。野菜メインのスープに麺が入っている感じ。次は違う味にチャレンジしようと思う、ソウルフードでした。