深夜営業、牛丼サイコー!
すき家 青森西店の特徴
すき家の牛丼は深夜営業でも大満足で、空きっ腹に最適です。
注文から30秒で提供される驚きの速さで、テイクアウトもおすすめです。
青森市篠田の国道沿いに位置し、独自の朝定食メニューも楽しめます。
空きっ腹に すき家の牛丼 サイコーに美味い!
2024.04訪問〜青森出張編〜タッチパネルでの注文スタイルねぎだく、つゆだくもオーダー可能です。仕事終わりの深夜に訪問。ガッツリと牛丼大盛(630円)にみそ汁サラダセット(200円)を注文。店内には数組のお客さんあり。だからか出来上がりに少し時間がかかりましたが、盛り付けは丁寧で良き。ちなみに深夜帯は7%の深夜料金が加算…。お味は安定のすき家の味です。
すき家と言ったら牛丼でしょう。食べるの遅い時もあるのに、この西店の店員に以前、牛すき膳(牛すき鍋定食)煮込むのすきなもんで、1時間近くいたら注意された。ガラ空きだったのに何様ですか?煮込んで猫舌で冷まして食べて時間かかっただけなのに。追加注文もあの時したし、1時間以内を長居扱いするな。他のすき家は星4ココは店員嫌だから星2にしました。とまあ、色々ありますが、小腹が空いたのついでに牛丼ミニや牛丼並を軽〜くかけ込むのが好きですね。店内人がそこそこ居れば持ち帰り用で買って駐車場でササッと食べるのはアリだよね。他の人もよく目撃する。
時間帯によると思いますが、土曜日の朝食時間は避けたほうがいいです。調理、ホールが一人ずつしかいないため、提供に時間がかかりますし、食べ終えた客の食器類は長い間放置されています。まぁ、対応する客を少なくするための方法なのかもしれませんが。テーブルもベタベタです。すき家で提供まで5分待ったのは初めてでした。
フェリーふ頭から東北道入口まで深夜だと食事するところがなく、方向は若干違うが陸橋越えた交差点を右に行くとこの店があったので助かった。またガソリンスタンドも深夜営業がほとんどないので要注意。燃料残中途半端で高速乗ると命取りです。
注文してから30秒以内に来てめっちゃビビった!水曜日のダウンタウンの説思い出した笑いいことです!
店員さんのすばやい対応と、丁寧な接客に好感が持てた。流れ作業的なテキトーさが無かったので、また行きたいと思う。
ただでさえお店が少ない西部地区で、国道沿いでポツンと深夜営業しているお店。仕事で夜遅くなった時に非常に助かり便利。店員さんは元気があるが、あんまり細かく「店内◯名様注文待ちです!」って言われると、早く注文しなきゃとプレッシャーになるような···味はもちろんすき家。
カレーも美味しい、牛丼も好みの味です。朝早い時行きますが、接客対応も良いです。ご馳走さまです。🙏
| 名前 |
すき家 青森西店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手軽に食べれて、いいです!🌟^_^♪すき家 青森西店は、青森市内に位置する人気の牛丼チェーン店で、快適な食事環境と迅速なサービスが魅力です。店内は清潔感があり、カジュアルな雰囲気で、一人でもグループでも気軽に訪れることができます。メニューは豊富で、牛丼をはじめ、豚丼やカレー、サイドメニューも充実しています。特に、牛丼はご飯の上にたっぷりとした牛肉が乗っており、甘辛いタレが絶妙に絡んでいます。トッピングとして卵やネギを追加することもでき、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。注文もスムーズで、タッチパネル式のセルフオーダーシステムを導入しているため、待ち時間も短く、忙しい時でも利用しやすいです。スタッフの対応もフレンドリーで、食事を楽しむための良い環境が整っています。また、すき家は24時間営業しているため、深夜や早朝でも利用できるのが大きな魅力です。特に、仕事や学業の合間に、軽く食事を済ませたいときに重宝します。青森西店は立地も良く、大通り沿いにあるため車でのアクセスも便利です。ただし、人気の時間帯は混雑することが多く、席の確保に苦労することもあるため、特にランチタイムや休日は訪れる際に少し注意が必要かもしれません。それでも、全体的にはリーズナブルな価格で美味しい食事が楽しめるため、青森市内での外食選びにおいて高い満足感を得られるお店です。すき家 青森西店は、一度訪れてみる価値があるお店だと感じました。