多彩なパフェと和風パスタ。
イルグラーノ たかぎの特徴
パフェの種類が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
魚介和風パスタがモチモチでおいしく大満足です。
ケーキや焼き菓子も揃っていて、スイーツ好きには最適です。
お店の前に「SPICEカレー」の のぼり旗が立ってたので昼食を食べることにしましたそれほど辛くは無いけど、食べ終わった後から汗が出てきました。
店員さんが愛想がよく笑顔がすてきです。地元のお年寄りも自転車で通っていて対応がとても親切でした。見ていてほっこりしました。食べたのは筍とハムのクリームスパゲッティ。桜の塩漬けがのってます。黒胡椒とパルメザンチーズかけたら味がキリッとシマリました。
カフェとケーキは勿論😆焼き菓子や和菓子もオススメ出来るお店です。手取フィッシュランドの帰りにおみあげとしての手見上げを😋
オープン直後だったからなのか、店内が異常に寒くて帰ろうかと思ったくらいでした。あと、これはあえてなのかは不明ですが、店内が暗いかな〜と。コンセプトならいいのですが、個人的には結構寂しい雰囲気だなと感じました。チョコバナナパンケーキに関しては、普通に美味しいという感じでした。
日曜の2時過ぎにランチで訪れました。ランチも食べられるスイーツCafeと言ったらいいでしょうか。ランチメニューよりパフェメニューの圧倒的多さに楽しくなるお店です。カルボナーラとパフェを同行者と共に頼みました。色んなカルボナーラがありますが、こちらのお店のものは1番基本的なカルボナーラだなと思いました。濃厚とかではないけれど比較的さらっとしたカルボナーラソースに半熟卵がとろっとしていて、牛乳やバターやブラックペッパーなど素材の味も垣間見える美味しいひと皿でした。パフェは選ぶのに目移りしました。メニューが豊富で楽しいですね。届いた時の迫力も凄かったです。撮った写真より迫力あります。同行者が頼んだパフェにはチョコレートケーキがよくあるカットされたケーキのサイズのまんまドカンと乗っていて甘いものに溺れるように食べていました(笑)これはリクエストですが、手軽に頼めるポテトフライとかあるとありがたかったです。大きなサイズの甘いものを食べているとちょっと塩モノが欲しい気持ちになりました。お店の雰囲気は比較的明るめでテーブル席には向かい合う人との仕切りで透明なアクリル板が設置されています。お店の方の雰囲気も優しい感じで良かったです。店内に入るとすぐお持ち帰りや手土産用のケーキや焼き菓子、和菓子などの甘味物が売られています。ティータイムに行くとわりとゆっくり談笑してスイーツを食べる方たちで満席だったので入ってすぐ混んでたらソレも視野に入れておくといいかもしれません。
母の日に息子からケーキ頂きました。和風のケーキで初めての味で美味しかったです。
接客も素晴らしく、メニューも豊富で良かったです。
魚介和風パスタ(ロカボ)とオムライス,パンケーキをオーダーパスタはロカボと思えないほどモチモチで美味しかったですオムライスは見た目は映えてますが、味は特徴無く予想通りの味。もう一捻り欲しいですパンケーキも見た目は映えてますが、焼きたてでなく作り置き。トッピングのアイスは溶けにくくなりますが、シフォンケーキな味と食感でイメージと異なりました。
手取フィッシュランド、ウルトラマンスタジアムの帰りに必ず寄ります。大好きです。
名前 |
イルグラーノ たかぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

私はオムライスとパフェを注文しましたパフェの種類が多く、パフェ好きの私にはたまりません。