九谷焼祭りで掘り出し物探し!
九谷陶芸村の特徴
多くの九谷焼作品が揃い、見ているだけで幸せになれる場所です。
新人工房や体験工房があり、絵付けを楽しむことができます。
九谷焼祭りでは、掘り出し物やお得な品を見つけられる楽しさがあります。
イベントがよくあり出店多し。九谷焼美術館や販売店を見ると様々な九谷焼があり楽しい。
九谷焼の展示販売のお店が集まっている、静かにお店を見学し日常使いの物から高級品まで販売されている、新人の工房もあり色々楽しめるので、体験工房もあり絵付けを楽しめます。
このタッチネコの所の店員さんがとても、愛想が良かったし、お昼の美味しい蕎麦屋さんも紹介してもらいました。この子は、その店で購入しました。あと、青緑の古風なビールカップを白金色のペアカップも購入しました。とても持ち加減が良かったです。
平日月曜日に訪問、開いてるのかパッと見た目はわかりませんが、しっかり開いていました。特価商品を表に出している所もあればなかにあるところもあります。掘り出し物を探す楽しみもあれば美術館で芸術品を見るつもりでもよいと思います。金沢のホテルの部屋に置いていた九谷焼のテイストをさがしましたがみつかりませんでした。住宅街のなかに陶芸が文化なのかも。
ゴールデンウィークの時、九谷焼祭り参加しに来ました!とっても楽しかったです🤩色々九谷焼の商品を見て、買っちゃいました😂ここの店は、伝統のデザインだけではなく、可愛らしいデザインの九谷焼もあります!やはり可愛い方が女の子に大人気ですね~
使う分には支障がないほどのB級品(とはいってもクオリティー高いです)がお得に購入できるので、お祝いの品をよく買いにきます。若手から重鎮の作家まで色々とみれるのも楽しいです。
大好きな「九谷焼」に沢山出会えて幸せな時間でした❤️娘と息子の嫁と三人の女子旅!三人とも器好きなので~楽しい一日でした😊💕九谷焼作家「宮本晄さん」の作品の大ファンです。是非また行きますね😊✋
九谷焼のお店が並んでいます。市場店頭価格より2割引~4割引安く買える九谷焼のアウトレットモール。屋根があるので、お天気悪くても歩きやすいです。近くには美術館もあり、体験工房もあるので、九谷焼の魅力にドップリ浸れます。
伝統有る物を村にされ綺麗に整地され観光客も安心し見学、買い物出来る等の光景は石川県ならでは、足を運ぶだけの面白さを、肌で感じました!何件かで三万円程購入させていただきましたが、日々の食事の度、お茶を飲む度に改めてじっくり眺め喜べる幸せを感じています。何より使用感!口を付けてみて、手で日々持ってみて安い物とは全く違い滑らかさ指の入る場所等、とても考えて作品されてる品に改めて素敵な物を購入出きた事を実感すると共に、もっと我慢しないで欲しかった物を購入して帰ってきたら良かったと。心に悩んで諦めた物、購入すべきでした。県外の為なかなか行く事出来ませんが次回、石川県行く際には再度又、是非寄って目で見て目に、心に止まった物を諦めず購入しようと思います!素敵な伝統を残し日々努められてる皆様に感謝し大切に使用させていただきます。
名前 |
九谷陶芸村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-58-6102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんなに多くの九谷焼きが見れるだけでも幸せ 九谷焼き好きなら是非行って下さい!