米田シェフが贈る、北陸の美味探検。
SHÓKUDŌ YArnの特徴
地元食材を活かした革新的な料理を提供するお店です。
米田シェフ夫妻が創り出すフュージョン料理に感激します。
モダンな古民家風の店内で特別なエンターテイメント体験が楽しめます。
何人もの人が言う通り、基本写真NGだけど、ゲームして許された数だけ写真撮れる📸でも暗号化されたメニュー表では予想つかないから、どれを撮ろうか悩むけどそれも楽しい♡とにかく行ってみて欲しいお店☺️贅沢な時間ありがとう❤
食材や器を含めこだわりの強い料理ですね。雰囲気も良く、楽しませて頂きました。
ショクドウヤーン。ずっと来たいと思っていたのですが、ついに行けました。いわゆるイノベーティブといわれるレストランです。店内写真撮影禁止とのことで、どんな世界が展開されるか分からなかったのですが、謎解きと感動に満ちたレストランでした。全部で10品くらいでしょうか。最初にメニューが来るのですが、それが謎解きになっている。ダジャレといった方がいいかもしれません。それぞれのメニューの名前から、中身を当てるわけです。中身は、基本的には全て和の食材で和風の料理ですが、スパニッシュあり、フレンチありと、多国籍の料理が流れるように出てくる。特筆すべきは接客です。このような秘密めいた店は、ちょっと冷たい接客が多いのですが、ここはそんなことはなく、とてもフレンドリー。写真撮影禁止も、ちゃんと理由があることを説明してくれました。そして、最近始めたゲーム。ガチャガチャを引いて、当たった数だけ写真撮影できる。0〜3回撮影できるので、どの料理で撮影するか、考える楽しみが生まれました。こんなに楽しめる店はなかなかない。
世界一のレストランとして名を馳せたエルブジ 出身の日本人シェフは複数いらっしゃいますが、こちらの米田シェフ夫妻は期間や担当内容の点で群を抜いていらしたようで、北陸の食材をしっかり活かしてイノベーティブフュージョンの世界を楽しませてくれます。本来は店内撮影禁止なのですが、貸切だったので許可いただき、SNS等の投稿も数品ならということで許可をいただきましたが、これから行かれる方のためにはやはりメニューや料理の詳細は知識として入れずまっさらな気持ちで行かれる方が良いと感じたお店です。小松にあるので金沢駅から車で45分ぐらい、小松空港からも少し行きづらい場所にはありますが、是非伺ってメニューやお店の雰囲気、料理を味わっていただきたい、楽しくて美味しいお薦めのお店です!
夜のお食事頂きました。細部までこだわりのある毅然とした姿勢を感じるレストランですね。何か1つ印象に残る(人それぞれの感じ方なので難しいですが)お料理があったら更にいいなぁっと思いました。皆さん書かれているようにメニューに並べられている言葉と実際のお料理斬新ですね。お料理サーブしてもらう時に、メニューの解説を詳細にしていただき丁寧さを感じるのですが、パズルの解答(手品の種明かしを)を食する前に、既にしてくれている感じがしまして、、あっ、これこういうこと?などお客さん同士がお食事の間の楽しい会話が出来るような流れに持っていかれたら更に面白くなるのかなぁっと素人ながら思いました。何品かのお皿は、サイドテーブルで仕上げてくれます。塩味などアルコール飲まれている方とそうでない、または好みで適量が違うかと思います。個々のテーブルで仕上げてくれる丁寧さを更に活かして、その辺りの事を聞きながらして下さったら尚更、私だけの一品なのね、という感が出るかと思います。好き〃判断が分かれるレストランかと思います。万人受けを考えていない凛とした姿勢通して、日々研究お料理展開してください。スタッフ皆さんの一生懸命さよく伝わってきます。今後のご活躍期待しています。
ここは美味い!写真がNGなので気をつけて!お皿が高級なものが多いみたい。これも気をつけて食べてくださいね。一見の価値ありです!
2回目。お店はとにかくかっこいい。世界観も素晴らしい。ただ、料理が1回目の感動を超えることなく、おそらく3回目は満足も得られないと感じた。遊び心が支配してしまって料理の真骨頂が見えない。
コロナ前ですが、仕事の関係でこちらへ。小松といえば昔は小松弥助がありましたが、果たして…あえてメニューや食事の写真は載せません。メニューはオープンにしないで欲しいと言われたこともありますが、何より自分の目で、耳で、鼻で、舌で、指先で感じて欲しいです。仕事柄、それなりに食べ飲み歩きしてきたつもりでしたが、料理でこんなに驚いたり感動したり、まだその余地があったのかと。お酒も合わせるとひとり2〜3万は軽く掛かるでしょうが、その金額でこれ以上に揺さぶられることが有るのだろうかと思いました。それほど衝撃的な食堂でした。
金沢旅行2日目のランチ金沢駅近辺で宿泊したのですがこちらのお店は市をまたぐので流石にタクシーはきついwということで小松駅まで電車で30分程、そこからタクシーで10分くらいですかね見た目はお洒落な一軒家、入店すると中はなんというか古民家風だけどモダンでスタイリッシュな感じw予約時点で個室しか空いていなかったので個室に案内されました個室はかなり広く2人だとスペースを贅沢に使えました♡個室と調理場が自動ドアで区切られており、そこをスタッフの方が行き来します。ドアと言っても上半分がガラス張りになっているので調理場がしっかり見えます。調理場は清潔感が目で見て伝わってきます。調理器具もスタイリッシュに見えましたw料理についてレビューしたいのですが、ネタバレになってしまうので詳細は控えさせていただきます。メニュー表を見てもなにが出てくるか想像できないです。次に何が出てくるか毎回ワクワクするんです。そのワクワク感を味わってほしい!映画でもオチがわかったらつまらないですよね。調理方法、盛り付け、提供スタイル含め楽しませてくれます。もちろん味も最高です♡初めて行かれる方は口コミは見ないで前情報無しで訪問してほしいのです満足度は肉食系OLが保証します!金沢へ来た際は是非足を運んでほしいお店です。
名前 |
SHÓKUDŌ YArn |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-58-1058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元食材を手間を掛けてテーブルの前で調理してくれる。今まで見たことのない凝りよう。見てても楽しい。美味しそう。食べてもやっぱり美味しい。食事時間は3時間以上は掛かります。料金はそれなりにします。お店に問い合わせて下さい。