しらやま姫神社帰りの宴会場。
料理旅館・レストラン 山水苑の特徴
落ち着いた時間を提供する、家族のようなもてなしが魅力です。
美味しいお酒とおまかせ定食で宴会を楽しむのに最適な場所です。
お魚屋さんから進展した日本料理店として、新鮮な素材を使用しています。
昼は憩いの場ですね今日は、久しぶりの夜宴会❗しかも50人近い‼️いやぁ宴会っていいなコロナも開けて、宴会って最高宴会=ストレス解消だね。
お食い初め用のお料理をお願いしました。お料理も素晴らしかったです。
おまかせ定食。刺身がわりとたくさん出てきた。¥1100にしては良い。ちょっと店構えが古いけど。
美味しいお酒と店長のおあいそよかったです。もちろん料理も最高でした❗
久しぶりに行きました。夫婦連れが多く常連さんが親しげに話し和える場所。お店の人も愛想が良かったです。
※お正月も営業してます。白山比咩神社の初詣の帰りに寄りました。毎年、お正月も営業しているそうです。焼肉定食を頼みました。美味しかったです。
出張仕事ではいつも家族のようにもてなしていただき、落ちついた時間をすごしています。
★お魚屋さんから進展した日本料理店です。お魚の目利きはしっかり、仕入ルートも信頼のできる所ばかりで素材は確かです。素材を活かしたお料理が中心です。地元の鶴来や白山麓からの山菜・野菜も調達しているので、お魚、お肉、お野菜、果物、山菜まで、新鮮なものばかり。山水苑という名前はこのあたりに由来するのかも(^^)★お任せでコース料理を頂きました(写真撮り忘れました(^^;)1、アサツキの酢の物2、竹の子の煮物3、お刺身4、蟹5、天然ぶりの焼物6、ステーキ7、煮物(お碗)8、なめこ雑炊9、メロン10、etc…11、最後に、特性のドクダミ茶お刺身…トロ、鰤、鯛、バイガイ等々、新鮮で、たっぷり天然ぶりの焼物…柔らかくて美味しかった。たっぷりのボリュームで、ふわふわな感じでした。ステーキ…肉は脂身は少なかったですが柔らかくてコクがしっかり。メロン…ここのメロンはいつもトロッと溶けて、甘~いです。ドクダミ茶…爽快な美味しさ。お酒の消化にも良く、お店の心くばりを感じます。
名前 |
料理旅館・レストラン 山水苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-272-0476 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しらやま姫神社の帰り道に気軽に寄れる肩張らずに、気の合う方たちの 生活知恵談義に、成る程、と知恵を授かる!