源泉掛け流しの懐かし湯。
今江温泉 元湯の特徴
昭和の姿を残す、懐かしい雰囲気の温泉銭湯です。
源泉掛け流しで、腰痛や疲れを癒すお湯が魅力的です。
早朝6時から営業しており、気軽に訪れやすい環境です。
令和五年の秋に初来訪大人490円、駐車場は店舗右横に10台ぶんいかないくらい有り源泉が毎分400リットル出ているようですが浴槽に注がれる源泉はチョロチョロレベルを見る限り疑問が残るこの地域の湯に特徴が無いというのもあるが温泉感は感じられないそして洗い場は無法地帯、ラッシュ時はならず者になるざるを得ない者同士でごった返すそして背中にお絵かきしたニンゲンも確認、店主黙認系湯を楽しむ目的で再訪は、無いな…
昔ながらの銭湯です、地元の方が多く来られます。
今江温泉。金沢ではモール泉が多いんだけどここはナトリウム泉。飲めます。お腹の中から良くしてくれるらしいです。番台のお姉さんに許可もらって成分表写真に撮らせてもらいました。サウナあり、水風呂は後付けだけどあり、電気風呂あり。そして温泉。外に足湯。飲める。サウナは3人はいれるかな。観音様のお陰の温泉だそうです。
変わらず熱すぎちょっとキツイ熱さ。
温泉の泉質はかなりよき☺️昔からある銭湯のため、湯船が小さめ。サウナは一人用と言っても良いくらい小さく狭い😔昔風情がある銭湯がお好みの方は行っても良いかも。
源泉掛け流しで他みたいに薬の匂いがしないです。サウナと電気風呂が有り入浴料に含まれるので460円ですよ!
昔ながらの銭湯といった感じでした。内湯2つとでんき風呂、大人2人入れるサウナと1人用の水風呂あります。お客さんが少ない時間にいったので、のんびり出来ました。
源泉掛け流しの腰痛、疲れによく効く銭湯です。リニューアルして綺麗にもなりました。お湯は熱々ですが、それがいいのです。
銭湯料金で入れる、源泉掛け流しでガッツリした泉質の温泉銭湯。
名前 |
今江温泉 元湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-21-4126 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ながらの銭湯スタイルの温泉で、洗い場も湯槽もサウナも全てが小さめですが、皆さん譲り合いで上手く回っている様に思います。お湯は無色透明で温度はちょっと高めで長湯向きでは無いですが、とても温まります。源泉も飲めるので一杯頂きました。