夕陽が美しい恋人の聖地。
ふれあい健康広場の特徴
海と夕日が楽しめる恋人の聖地のモニュメントがあります。
キャンプ場とバーベキュー場、ゴルフ場が併設されており多彩な楽しみ方ができます。
管理棟を通って向かうサイトの構造がユニークな穴場のキャンプ場です。
穴場なキャンプ場です。ただ、そばが高速道路なので夜間を通してうるさく、さらには、旅客機、戦闘機の爆音が響きます。反面、双眼鏡があれば F15、F35を海近くから観察出来るのでマニアにとっては、嬉しい場所かもしれません。場内は、広いのでファミリーキャンパーとソロキャンパーが、同居しても問題なく暮らせます。小松市内からも近いので食料調達も容易。近くの海から釣りも可能で近くに釣具屋もありますが、遠浅な海の為、ルアー、投げ釣りとなります。夕陽が沈む暗褐色の海にも感動を覚えます。
キャンプ場を利用しました。事前予約などせずに当日の朝8時30分に現地到着後に受け付けにて利用申込みを一旦行ってから夕方4時にチェックインして利用料を支払ってからテントとタープの設営を行いました。場所は日本海に面した海岸沿いですかキャンプサイトからは直接海を眺める事はできませんし潮騒も全く聞こえません。聞こえてくる音と言えば小松空港を離発着する航空機のジェットエンジン音と北陸道を走行する自動車の排気音と走行ノイズだけです。フリーサイトからは高速道路を走行する車もはっきり見える程の至近距離ですので騒音に敏感な方は耳栓とノイズキャンセルヘッドホンが必須かもしれません😰私は日頃は田舎暮らしなのでとても気になりましたが都会暮らしの方は余り気にならないかもですが😊ロケーションは高速道の安宅スマートインターチェンジに隣接していますし買い物も小松市内までも近いのでアクセスは🌟🌟🌟🌟🌟ですが真夜中でも大型トラックのロードノイズが止まないので閑静度で🌟ひとつマイナスにします😌
当日予約は、空いていれば大丈夫です。ゴミは持ち帰り、灰や炭は捨てる場所があります。炊事場もあり、利用したときは、洗剤とたわしはありました。フリーサイトは車の乗入れはできませんが、駐車場から近いので気にならないとおもいます。無料の1輪車で荷物運搬ができます。
安宅SICの出口直結ですが、福井方面からしか行き来できません。早朝でも駐車場は開いていました。
(コロナ前に下見、キャンプ場としての評価です)管理棟を通らないとサイトに行けない構造ってのがいいですね。DQN除けとして高機能。遊具も多く、地元の子供連れに愛されているのが伝わってきました。¥300の頃には絶賛してましたが、大幅値上げされたのでこの点数。
小松基地の横です。仕事で行きましたがちょうどF15戦闘機が飛び立つ時で異空間でした。公園は管理人さんが常駐で整備も行き届いて良い環境でした。
ゴルフ場併設のキャンプ場です。キャンプ&ゴルフの新しいスタイル!
トイレ目的で夜に寄った。利用できるだけ助かるが、大量の虫がいるのとトイレットペーパーに血のようなものが付いていた…
本コースへ行く前の練習にもってこいです。
名前 |
ふれあい健康広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-23-4570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海と陸の境を体験できる広場。広がる日本海の青とゴルフコースのコントラストが際立ちます。天気が良いと本当に最高な眺めですね。